Twitter
ブログバックナンバー
サイト管理者
公明党○○支部 平野充
hirano-m@jc.ejnet.ne.jp

緑ヶ丘幼稚園の運動会

10月11日(土) 晴れ

本日は午前中、緑ヶ丘1丁目自治会主催の「秋の集い」に参加させていただきました。

楽しく自然な形でお互いを知り合い、地域みんなで仲よくなっていくことを目的とされた

大変に素晴らしい地域行事だと思いました。

企画・運営など、支えてくださる方々を尊敬し感謝いたしました。

 

さて、お昼からは緑ヶ丘幼稚園の運動会を観させていただきました。

今年の開催場所は緑ヶ丘小学校の運動場です。

48年目を迎えての第48回運動会。

まずは、その大盛況の運動会にびっくりしました。

幼稚園の運動会をテントから観させていただいたのは初めてでした。

有難くも丁重に案内していただき大変恐縮いたしました。

 

さあ、年少さんの「狼なんかこわくない」です。

まあ、とにかくかわいい。かわいい。

私にも3人の子どもがいますが、一番末っ子も既に小学6年生。

多少懐かしい気もしますが、親御さんの嬉しいお気持ちは実感として

自分にも、すっごく残っています。

次に、年中さんの玉入れ

4チームが同時に1回戦、2回戦と競い合いました。

今日、一番私が驚いたのは、この玉入れの“2回戦に入るとき”でした。

テントにいる方々から「次はコートをチェンジしましょうよ」との声があがり、

いわば、突発的な変更でしたが、

各クラスの先生方が「はい!」と手をあげて足踏みを始めると子どもたちも

スッと立ち上がり、まるで「ステージドリル」のように4チームが一斉に

コートをチェンジされました。

大人でも急な対応にここまでスムーズにはできない と感動しました。

さすが、幼稚園!と感じた瞬間でした。

年長さんの綱引きでは、最後の決勝戦において力が拮抗し長時間の試合になりました。

力いっぱいに引っ張る時間が長引いているのに、諦めないその粘り強さに驚きました。

「緑ヶ丘幼稚園は優秀だな~」と、各種目を通して感じました。

運動会最後の種目の年長さんのクラス対抗リレーも“見どころあり”の素晴らしい競技でした。

バトンタッチがうまくいかなかったときもありましたが、

とにかく一生懸命。瞬時も諦めたり、投げやりになったりする子はいません。

最後のゴールまで、見応え抜群のデットヒートでした。

緑ヶ丘幼稚園 万歳!

園児のみんな 万歳!

お父さん、お母さん、おじいちゃん、おばあちゃん、万歳!

学校のお隣には「みんなの森」があります。

今日は暑かったので運動会の昼休みに森の木陰で休んでいらっしゃたお父さんもいました。

草刈りが済んだばかりのタイミングでした。

市の「緑と公園課」に対応していただいておりました。

ありがとうございました。

コメントは受付けていません。