第20回統一地方選も終了し、我が党である公明党も前後半を合わせると1555人を擁立し、そのうち1543人が当選することができました。ご支援いただいた方々に心より感謝とお礼を申し上げます。大変にありがとうございました。
私自身は、改選期ではなく多くの同僚候補の支援に歩かせていただき、多くの貴重な経験をすることができ充実の日々を過ごすことができました。その中で、千歳市の首長選挙もあり公明党千歳総支部として推薦を出させていただいた横田隆一様が、無投票で当選され大変うれしく思います。
さっそく本日10時に「エネルギー価格と物価高騰対策に関する緊急要望書」を横田新市長へ提出させていただきました。物価高に対する市民負担軽減へ公明党議員団として5点の要望をさせていただきました。
1.物価高騰等の実情を踏まえ、生活保護世帯や住民税非課税世帯等の低所得者への支援について、千歳市の実情に応じた検討を行うこと。
2.今後のエネルギー価格の動向を踏まえつつ、機動的速やかに追加の対策を講ずること。また、全世帯の約半数が利用しているLPガス料金の負担を軽減するため、「電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援地方交付金」の活用など、負担軽減策を講ずること。
3.小中学校における給食費や教材費の他、保育所や幼稚園、認定こども園、認可外保育施設等の給食、介護施設等の食事の提供について、物価高騰に直面する保護者や利用者等の負担軽減にも配慮した対策について検討を行うこと。
4.高齢者施設・障害者福祉等の社会福祉施設に対する物価・光熱費高騰対策について検討を行うこと。
5.日本政策金融公庫等によるスーパー低利・無担保融資や資本性劣後ローン、セーフティネット貸付の金利引き下げ措置は延長されたが、ゼロゼロ融資の返済開始時期が迫っていることから、借り換えの円滑化や新たな資金需要への対応に万全を期すため相談機能体制の充実・強化を
図ること。
以上の内容で提出いたしました。
これからも市民の皆さんの声をしっかり聴き政策に繋げ、かたちにできるよう活動して行きます!