今定例会では、10/12に令和2年度決算特別委員会で決算に対する質疑をさせて頂きました。
質疑項目は
①企画費について 「長期総合計画策定業務経費」
②道路橋梁整備事業費について 「路面下空洞化調査事業費」
「市道整備事業費」
③塵芥処理費について 「塵芥収集運搬業務経費」
以上について約1時間にわたって質疑しました。
特に、長期総合計画策定業務経費・路面下空洞化調査事業費については、予算質疑を行った事業で、事業結果について確認と各々の効果等を質疑しました。今後の取組についてもしっかり監視して参ります。
※ご興味のある方は、ユーチューブ千歳市議会10/12で配信されていますので是非ご覧ください‼
5/30の市議選からあっという間に半年が経過しました。その間ブログの発信が滞っておりました。この半年の議会活動を報告いたします。
改選後の議会は、6/25~7/12の開会となりました。改選後は、会派代表・厚生環境常任委員会委員長・議会運営委員会副委員長・議会法編集委員会副委員長となり多忙な日々のスタートになりました。7/8には、一般質問をさせていただき、選挙戦の中でお聞きした声を市政へ届ける質問を致しました。
①安心・安全なまちづくりについて 長都駅前交番設置の要望
②道路行政について 道路危険個所通報システム
③教育行政について 小中学校における新型コロナ対策
※ユーチューブ千歳市議会7/8で配信されていますので 是非ご覧ください!