バックナンバー: 2020年 6月

dsc_0003_burst20200623074604423.jpg

土日を除き、朝の街頭演説を行っております。
公明党の推進で実現する第2次補正予算について、水害への対応等訴えました。
来月12日投開票の千曲市議会議員選挙に、定数20のところ24人立候補しています。千曲市はまちの真ん中に千曲川が流れ、私は川西地域で立候補しております。特に桑原、八幡、稲荷山の狭い地域で6人の立候補がいるため、街頭演説の場所に手を振りにくる候補もおります。
コロナ禍の中、皆様の声が実現した支援や、水害への対応として分散避難について。特に昨年の水害の教訓から避難用物資の分散備蓄を訴え、実現。確実に実行されるようにしっかり見届けること。まだまだ支援が行き届かない皆さんの声を、公明党のネットワークを通して届けること等、訴えました。

20-06-18-10-40-19-943_deco.jpg

 今日は議会最終日です。委員長報告があり、3期目最後の定例会が終わります。
千曲市では、台風19号の大災害の後、新型コロナウィルス感染症問題で計り知れない不安やご苦労が続いております。
 お役に立てるように、お困りごとをお聞きして参ります。

dsc_4345.jpg
dsc_4347.jpg
dsc_4349.jpg

 地域点検で、以前要望されたガードレール設置。この道下のお宅から、車の転落事故、宅配の車の脱輪等々お困りごとをつないでくれたご夫婦と、久しぶりに記念撮影。
 設置も早急に対応して頂いて、道下のお宅から安心して暮らしているとお話伺いました。もう随分経ちましたが、今もご夫婦はお元気で力強く応援してくれています。
 昨日は31℃と湿度もあって、身体へのダメージが大きい暑さでした。今日も暑くなりそうです。熱中症に気をつけて、1日頑張ります。

dscpdc_0000_burst20200611120854288.jpg
dsc_4327.jpg

2年間、委員長をさせて頂いた常任委員会が本日終わりました。3期目最後の定例会の総務文教常任委員会でした。8日個人質問を終えて、本日委員会。そして、18日閉会の委員長報告を残すだけです。いろいろ課題、問題があったこの2年。委員の皆さん、説明員の職員の皆さん、そして議会事務局の職員の皆さん、様々な皆様と共に市民のために審議が深まるように、進めて参りました。委員会として新型コロナウィルス感染症対策、台風19号災害対策を始め、教育問題に入札の問題、文化財問題等々、様々な提言も行政にしてきました。精一杯務めさせて頂きました。ありがとうございました。

fb_img_1592085775800.jpg
fb_img_1592085761154.jpg

【街頭演説と市民相談】
6月9日、屋代駅前で朝のご挨拶をしました。そこへ、市民の声を届けてくださいました。
コロナ禍の中、精一杯仕事をするタクシー業界の切実なお訴えです。
やはり、地域の交通インフラの使命を果たそうとすると大きな赤字が出ます。
休業しないため、様々な助成金が受け取れるのか未確定です。地方と首都圏ではタクシー業界の実状は大きな違いがあります。どんな支援をすれば良いのか、知恵が必要です。
議会にも市長にも、知事にも陳情しております。公明党としても必死に考えます。

dsc_4303_2.jpg
dsc_4311.jpg
dsc_4287.jpg
dsc_4168.jpg

6月1日出発 朝の街頭演説

宇宙人ではありません。
街頭演説用フェイスシールドをプレゼントして頂きました。
千曲市では10万円特別給付金が5月27日に振り込まれました。次は本日3日です。
また、児童手当で「ちくまっ子応援子育て臨時給付金」として、29日国の1万円と一緒に+1万円振り込まれます。千曲市では所得制限撤廃で、7700人の子どもに振り込まれます。
千曲市独自政策をと議会から要望し実現!子どもの図書や食事代として使って頂きたいです。
1日は通常登校のスタートの朝でした。
子どもたちから「おはようございます」と元気な声で挨拶されました。いよいよ1日より本格的な学校生活に戻って、ウキウキと登校していきました。嬉しいですね。車と感染に気をつけて、いってらっしゃいと見送りました。

dsc_4308.jpg
dsc_4303.jpg

6月1日出発 朝の街頭演説

宇宙人ではありません。
街頭演説用フェイスシールドをプレゼントして頂きました。
千曲市では10万円特別給付金が5月27日に振り込まれました。次は本日3日です。
また、児童手当で「ちくまっ子応援子育て臨時給付金」として、29日国の1万円と一緒に+1万円振り込まれます。千曲市では所得制限撤廃で、7700人の子どもに振り込まれます。
千曲市独自政策をと議会から要望し実現!子どもの図書や食事代として使って頂きたいです。
1日は通常登校のスタートの朝でした。
子どもたちから「おはようございます」と元気な声で挨拶されました。いよいよ1日より本格的な学校生活に戻って、ウキウキと登校していきました。嬉しいですね。車と感染に気をつけて、いってらっしゃいと見送りました。