千葉市政の10大ニュースを見て、自分の10大ニュースをふと。
やはり秋の災害がトップですが、
密かに、全国のコンビニで成人雑誌が9月に撤去された件は、個人的にこだわります。
災害があって、この件の投稿は控えていましたが…年忘れ的に。
新しい物が増えると話題が集まりますが、
消えた物というのは忘れられていくもので、
コンビニにおける成人雑誌のてん末を気にしている人は少ないでしょうが、自分には見届ける責任があるかと思い、注視していました。
写真は8月の店内の光景。
既に撤去が進んでおり、
「成人向け雑誌の お取り扱いは 終了いたします。」という表示を出している店や、
特に表示なく、いわゆる「ガチャガチャ」「ガシャポン」が置いてある店も。(親にとっては結構、手ごわい戦略?)
年末の読み物的に、しばらくこの現象を振り返る投稿が続きます。
お許しを。