ブログ・カテゴリー
- 0.私の政治活動・信条 (919)
- 1.稲毛区の宝 (364)
- 2.パラスポ・ボッチャ愛 (33)
- 3.マイノリティ(発達しょう害、LGBT、依存症、更生)理解 (123)
- 4.成人向け雑誌の陳列対策 (25)
- 5.千葉・稲毛の事件簿 (36)
- 6.仙台3.11から千葉9.9へ防災 (80)
- 8.新型コロナウィルス対策 (111)
- 9.かたつむりファースト (18)
- そのほかHP更新のお知らせ (15)
- 娘の政治信条 (25)
- 愛すべき小道具たち (48)
- 10.国政に、報道に喝! (47)
ブログバックナンバー
- 2021年1月 (3)
- 2020年12月 (7)
- 2020年11月 (12)
- 2020年10月 (12)
- 2020年9月 (10)
- 2020年8月 (9)
- 2020年7月 (14)
- 2020年6月 (14)
- 2020年5月 (23)
- 2020年4月 (38)
- 2020年3月 (31)
- 2020年2月 (21)
- 2020年1月 (27)
- 2019年12月 (21)
- 2019年11月 (14)
- 2019年10月 (24)
- 2019年9月 (13)
- 2019年8月 (10)
- 2019年7月 (17)
- 2019年6月 (20)
- 2019年5月 (27)
- 2019年4月 (36)
- 2019年3月 (30)
- 2019年2月 (33)
- 2019年1月 (15)
- 2018年12月 (21)
- 2018年11月 (19)
- 2018年10月 (21)
- 2018年9月 (14)
- 2018年8月 (10)
- 2018年7月 (18)
- 2018年6月 (18)
- 2018年5月 (17)
- 2018年4月 (22)
- 2018年3月 (21)
- 2018年2月 (11)
- 2018年1月 (19)
- 2017年12月 (30)
- 2017年11月 (22)
- 2017年10月 (25)
- 2017年9月 (26)
- 2017年8月 (27)
- 2017年7月 (15)
- 2017年6月 (14)
- 2017年5月 (18)
- 2017年4月 (13)
- 2017年3月 (2)
- 2017年2月 (15)
- 2017年1月 (14)
- 2016年12月 (9)
- 2016年11月 (10)
- 2016年10月 (19)
- 2016年9月 (9)
- 2016年8月 (10)
- 2016年7月 (15)
- 2016年6月 (7)
- 2016年5月 (12)
- 2016年4月 (12)
- 2016年3月 (2)
- 2016年2月 (13)
- 2016年1月 (16)
- 2015年12月 (11)
- 2015年11月 (15)
- 2015年10月 (8)
- 2015年9月 (12)
- 2015年8月 (14)
- 2015年7月 (14)
- 2015年6月 (11)
- 2015年5月 (13)
- 2015年4月 (11)
- 2015年3月 (12)
- 2015年2月 (3)
- 2015年1月 (17)
- 2014年12月 (8)
Twitter
モバイルQRコード
8.新型コロナウィルス対策
- 0.私の政治活動・信条 (919)
- 1.稲毛区の宝 (364)
- 2.パラスポ・ボッチャ愛 (33)
- 3.マイノリティ(発達しょう害、LGBT、依存症、更生)理解 (123)
- 4.成人向け雑誌の陳列対策 (25)
- 5.千葉・稲毛の事件簿 (36)
- 6.仙台3.11から千葉9.9へ防災 (80)
- 8.新型コロナウィルス対策 (111)
- 9.かたつむりファースト (18)
- そのほかHP更新のお知らせ (15)
- 娘の政治信条 (25)
- 愛すべき小道具たち (48)
- 10.国政に、報道に喝! (47)
サイト管理者
1枚の通知表(昔は通信簿?)

#発達障害 を抱える方から、訪問先で見せて頂く機会が。
発達障害について、約20年前の当時は症状が全く認知されていませんでした。
通知表の総合所見欄の行間からは、教員自身も無自覚の苛立ちが読み取れました。
原因は理解不足?教員の人格?
いずれにせよ、生徒さんにはずっと残っていました。
コメントは受付けていません。