Menu

  • Home
  • プロフィール
  • さかい通信
  • 政治信条
  • 政策
  • 政策実績
  • 地域実績
  • 議会活動
  • ブログ

ラスト一日…

2021年10月30日

【ワクチン「1日100万回接種」に対し、「拙速」「根拠も具体策もない」などと批判し、接種に必要な経費が盛り込まれた予算にも反対したのが、立憲民主党と日本共産党だ。しかも昨年の国会審議で、海外ワクチンの早期承認にブレーキをかけるような質問を連発。これに配慮する形で、国内治験を経た上での承認となり、他国より承認・接種開始の時期が遅れたにもかかわらず、「ワクチン接種の遅れは政府の失策」などと政府に責任転嫁するばかりだった。】(記事より抜粋)

これがこの一年の政治の現実。

昨日は千葉1区・門山ひろあき候補の街頭演説会に、菅前総理大臣が来られました。旧クリスタルドーム前の広場がいっぱいになるほど、(高校生はじめ若い方を含め)本当に多くの方が足を止めておられました。未知のウイルスを相手に約1年、ほとんど休みなしに陣頭指揮を執られてきた前総理の仕事ぶりが、多くの人たちの印象に残っているのだと感じました。

安定の自公連立でコロナを克服し、日本再生へ。
ラスト一日、私も全力で走ります。

全国どこでも、2枚目の「比例区」には「公明党」(政党名で投票)。
以下の地域にお住まいの皆さまは、1枚目の「選挙区」においても、公明党の候補(候補者名で投票)へ皆さまの清き一票をお寄せくださいm(_ _)m

北海道10区 「いなつ久」
東京12区 「岡本みつなり」
大阪3区 「佐藤しげき」
大阪5区 「国重とおる」
大阪6区 「いさ進一」
大阪16区 「北がわ一雄」
兵庫2区 「赤羽かずよし」
兵庫8区 「中野ひろまさ」
広島3区 「斉藤てつお」

※千葉県においては、公明党として全13選挙区における自由民主党・公認候補への推薦を決定しております。千葉1区(中央区・稲毛区・美浜区)において1枚目の「選挙区」については「門山ひろあき」候補の応援をお願い致します。

♯千葉1区
♯門山ひろあき
♯2枚目
♯公明党
♯比例区は公明党
F69DCA34-14AC-4EC4-AAFA-7CA1A9077FE9

8C32C430-F398-42A4-A607-43ED5EA9D84D

E82EEFD2-8C72-4208-9789-CFEE4D30708A

C5605DB5-FEF7-4009-ADA9-09CD8BD5DDD3

グランドゴルフ…

2021年10月29日

中央区老人クラブ連合会のグランドゴルフ大会にお邪魔してまいりました。
「グランドゴルフ大会ですので、間違っても“比例区は公明党”などと選挙の話には触れないようにしたいと思います。」と元気いっぱいあいさつさせて頂きました。(選挙戦もあと2日ということもあり、やはり参加者の皆さまも関心が高く、各議員のあいさつはもっぱら選挙テーマでしたが…。)
素晴らしい天候のもと、大会の成功を祈ります。
734C4C35-08A5-409A-BAC3-1C0E45E031B5

1C1E102F-6010-4A1A-B313-1133906ABD25

D2DD2E1C-88E4-46D6-AA02-10E9B6E68861

8042F709-95FB-43B4-B1B5-75A08047D2B9

262AC218-865E-4352-87E6-D0DCB377C2BA

識者は語る…

2021年10月29日

だから公明党!

(1枚目の)
「選挙区(千葉1区)には門山ひろあき」
(2枚目の)
「比例区には公明党」

宜しくお願い致しますm(_ _)m

♯千葉1区
♯門山ひろあき
♯2枚目
♯公明党
♯比例区には公明党
793E4248-C3EE-4012-B0AB-CCFF6DBFBE8D

F9A6779F-86EE-427C-9C69-35DC1E681CCA

89CD1904-0165-417B-A888-CFEDAA9EF668

8640DAB6-8249-4263-9593-F473A276FF55

78B169FF-BB10-4161-8CD0-D5B450F00DD5

予算要望…

2021年10月28日

千葉市の来年度予算について、神谷市長に要望書を提出しました。
要望書そのものに記載の要望数(項目)は約1,000項目に及びます。
毎年、全項目について進捗を確認しながら、次年度に向けた改訂を行なっております。
なお今回は、約20項目程に絞り込んだ「重点要望」も一緒に提出しました。
より良い千葉市政のために、引き続き頑張ります!
728B1129-004A-4A5E-85FF-BBDBDFEF5FDA

D4CADA7D-BC43-4C55-8D4A-6DB5CF617078

地方政治では…

2021年10月27日

地方議会で「立憲」「共産」が手を携えている姿を見たことはありません。
ここ千葉市でも千葉県でも。

現場レベルでのそうした微妙な距離感こそが、その連携に無理があることを示していると考えます。

(添付の記事における立憲OBの発言や公示後の枝野代表の行動は、その事を端的に物語っております。)

コロナで世界中が、そして国内もまだまだ混乱のさなかにあります。
安定した政治が重要です。

今月1日に交わされた自公連立政権の合意文書では、その前文で「謙虚な姿勢で真摯な政権運営に努め、国民の命と健康、雇用と暮らしを守る」と明記されました。山口代表は「国民の声を聞き、謙虚な姿勢で真摯に政権運営に当たることは、自公連立政権の原点とも言うべきところだ」「しっかり連立政権を支え、力を合わせて国民の期待に応えたい」と強調。

「政権に公明党がいてこそ」と言われる力を発揮できる様、一地方議員として努力を重ねていきたいと思います。

(1枚目の)
「選挙区(千葉1区)は門山ひろあき」
(2枚目の)
「比例区は公明党」

宜しくお願い致しますm(_ _)m

♯千葉1区
♯門山ひろあき
♯2枚目
♯公明党
♯比例区は公明党
5133F38D-C787-44F8-BB34-33603AC6C427

686E4729-6C63-4350-8F99-13AB7FB15662

角田候補と…

2021年10月26日

JR蘇我駅東口にて。
20時まで政策チラシを配布中。
お近くにお越しの際は、お声かけ下さいm(__)m

♯比例区は公明党
♯公明党
♯角田ひでお
♯蘇我
188AB190-BD67-46C4-AFED-7123E7B7F28B

6DFF38CF-56BC-4064-A979-672FE7D78041

5BB4F336-4F7C-4A1D-AA92-642DB03FB7C9

872C20F7-D636-4158-99B0-F60943EA0038

劇的な新規感染者数の減少…

2021年10月25日

昨日、東京は19人。
千葉県は2人。
千葉市は3日前に続き0人。
千葉市の「0」は昨年の8月以来でしょうか…。
今日から様々な規制も解除。
油断禁物ですが、更なる改善を祈ります。

そこで改めて(添付の)この記事。

“日本の新型コロナウイルス対策”
“世界でも群を抜く実績”
“メディアの冷淡報道に疑問”

(ここまでのコロナ対策で見直す点はあるものの)「国民の命と暮らしを守るためには政権を変えるしかない」との某党首の評価とは真逆です。

※主要先進国の中でも日本の失業率は最も低い水準に抑えられています。ACCB3E38-C16C-474C-B13A-897003E02572

選挙の週末…

2021年10月24日

金土日と各地の街頭のお手伝いに。
あと一週間、お騒がせ致しますが、未来の為に棄権せず投票を!

(1枚目の)
「選挙区(千葉1区)は門山ひろあき」
(2枚目の)
「比例区は公明党」

宜しくお願い致します‍♂️

♯千葉1区
♯門山ひろあき
♯2枚目
♯公明党
♯比例区は公明党
FA54ADE7-8C99-4E12-BCBB-E492D4550C40

256DFEFB-3D24-4D3F-BF11-2C745CB8C6CE

2693FDC5-295A-4F23-B85E-93D4010428F3

F2DC24E3-B7F0-47E8-969B-15916287D1F9

7B6F4555-3231-4AA6-894C-88C54517BF9D

33E4C26D-86F5-4F53-B140-DA66D180E6B3

未来応援給付…

2021年10月21日

公明党が今回公約に掲げる未来応援給付。
(0〜18歳までの子ども一人に10万円相当の給付。)

● なぜ、今「未来応援給付」が必要なのか?

公明党はこれまで「子どもの幸せを最優先する社会」を目指し、結党以来、教科書の無償配布や児童手当の創設・拡充、教育費の無償化(幼児教育、私立高校、高等教育)などの施策を実現してきました。そして今後はより一層、子育て・教育支援を国家戦略として段階的に充実していきたいと考えております。

一方でコロナが長期化している今、(既に実施されてきている施策も踏まえ)限りある財源のなかで優先して早期に処方すべきポイントはどこかを見た時、「子どもたちや子育て家庭に、そのしわ寄せが色濃く及んでいる」と判断しました。

(例えば、臨時休校や学校行事の中止・延期・縮小などで、子どもたちは様々な影響を受けており、精神的な負担が増しているとの調査があります。また、保護者も精神的な負担が増えているほか、在宅が増えたことで家事・育児の負担や食事・光熱費等の出費が増加しており、家計が苦しいとの指摘もあります。)

また、日本の家族関係社会支出(1.9%)は、OECD加盟国の平均値(2.1%)より低いとのデータもあります。

これらを総合し、コロナ禍から子どもたちを守り、次世代の育成に寄与するとの明確な目的のもと、まずはコロナ禍という特別な状況での特例的な支援策として、対象を約2,000万人と想定し、財源の見立ても立てました。

財源は約2兆円。赤字国債ではなく、2020年度決算の剰余金(約4.5兆円)や、2021年度予算への繰越額(約30兆円)の内容を精査して活用する等により、財源の捻出を検討します。
(昨年実施した全国民に一律10万円(特別定額給付金)は、約12兆9,000億円。)

「未来応援給付」は、選挙目当てのバラマキではないと考えます。17D2828E-9F88-4A8E-AF51-EB5874BA2C74

70F4929E-F89D-4534-AC8D-CD1C1653F6F9

期日前投票…

2021年10月20日

今日から投票可能です。
全国どこでも、2枚目の「比例区」には「公明党」(政党名で投票)。
以下の地域にお住まいの皆さまは、1枚目の「選挙区」においても、公明党の候補(候補者名で投票)へ皆さまの清き一票をお寄せくださいm(_ _)m

北海道10区 「いなつ久」
東京12区 「岡本みつなり」
大阪3区 「佐藤しげき」
大阪5区 「国重とおる」
大阪6区 「いさ進一」
大阪16区 「北がわ一雄」
兵庫2区 「赤羽かずよし」
兵庫8区 「中野ひろまさ」
広島3区 「斉藤てつお」

※千葉県においては、公明党として全13選挙区における自由民主党・公認候補への推薦を決定しております。千葉1区(中央区・稲毛区・美浜区)において1枚目の「選挙区」については「門山ひろあき」候補を応援しております。5BE83A75-A67E-4248-94A2-430768F2FD1A

83D3A1F2-30DE-4076-AE2A-83B77442DD3A

AD63C0D2-9C4A-41E3-84D5-F3D017B134F2

0D41C7C0-5C11-4796-A7AF-EEBD90F7384C

9BC9589D-4AD8-4634-B200-7BC5F29AE8D3

  • 次へ
Twitter
@shinji_sakai からのツイート
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 残り一週間
  • 参院選、この話題⑧
  • 地域の課題
  • 参院選、この話題⑦
  • マイナポイント第二弾
ブログバックナンバー
  • 2022年7月 (4)
  • 2022年6月 (28)
  • 2022年5月 (20)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (18)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (21)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (19)
  • 2020年7月 (16)
  • 2020年6月 (34)
  • 2020年5月 (50)
  • 2020年4月 (39)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (20)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (18)
  • 2019年3月 (39)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (14)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年3月 (7)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年3月 (6)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (5)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (12)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年3月 (1)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年9月 (1)
  • 2008年6月 (5)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (5)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年9月 (8)
  • 2007年8月 (7)
  • 2007年7月 (1)
  • 2007年6月 (4)
  • 2007年5月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (2)
  • 2006年11月 (1)
サイト管理者
  • 千葉市 酒井伸二
  • sakai_chiba@outlook.jp

Copyright c 2010 酒井 伸二. All Rights Reserved.