Menu

  • Home
  • プロフィール
  • さかい通信
  • 政治信条
  • 政策
  • 政策実績
  • 地域実績
  • 議会活動
  • ブログ

党大会で登壇

2018年9月30日

2年に一度の全国党大会。
10年ぶりに代表で参加させて頂きました。
更に今回は、全国3000名近くの地方議員を代表して、新執行部への質疑に立ちました。(テーマは消費税。)
議会での発言とは異なり、かなり緊張しましたが、なんとか無事に終了しました。
何より、新たなスタートです。原点に立ち返り、また今日から心新たに頑張ります‼️

IMG_7228

DSC_0596

DSC_0599

DSC_0601

DSC_0603

敬老の日

2018年9月17日

報道によれば100歳以上となる全国の高齢者は69,785人。48年連続の増加で女性が88%だそうであります。ちなみに人口97万人の千葉市は331人。99歳の方が191人。90歳以上の方が10,201人。まさに「人生100年時代」の到来です。

昨日から各地の敬老会にお邪魔しておりますが、こちらも楽しくなるほど皆さまとにかくお元気です。私の父母が80ですので、その姿が重なります。改めてご長寿、おめでとうございます‼️

敬老会でご挨拶させて頂いていること…
健康、長寿を語る上で、近年専門家の多くが警鐘を鳴らしております。それは「ひとりぼっち」「孤独」「社会的つながりがないこと」が最も良くない、と。孤独のリスクは「1日にタバコを15本吸うこと」「アルコール依存性」に匹敵し、「運動不足」よりも高く、「肥満」よりも2倍高いと結論づけられております。また、この6月に筑波大の研究チームがまとめた調査結果によれば、「社会的つながりが弱い高齢者は、介護が必要になったり死亡したりするリスクが、そうでない人より約1.7倍高い」そうであります。その他、OECDなどの調査でも、特に日本の男性の孤立化が顕著となっております。

こんなクドクドとは話しませんが、要は「日本のおじさんが危ない」「3つ以上のつながりを!」といった趣旨を訴えさせて頂いております。まずは、男性は女性に学ぶこと。そして、「孤独の美学」…なんて決して良いことではないんだと思います。
A321A35D-E75F-48B3-84A8-E9BE62632F87

6E208456-0FB4-4C13-8CA2-27DA9861D6B0

29日間の論戦

2018年9月6日

本日午後、千葉市議会 平成30年第三回定例会が開会となりました。

今議会のメインテーマは平成29年度の決算審査でありますが、個々には小中学校の普通教室へのエアコン設置、受動喫煙防止条例の制定などが話題を集めるものと思われます。是非ご注目ください。

個人的には、27日(木)に一般質問、最終日に会派を代表しての決算に関する討論、都市建設委員長として常任委員会、決算審査特別委員会の議事進行と、役回り多数で既にオーバーヒート気味ですが、集中してやりきって参りたいと思います。

※北海道の大震災、関西の台風災害に心より御見舞い申し上げます。お一人お一人のご無事と、一日も早く通常の生活に戻られるよう、祈念致しております。
DSC_0553

DSC_0548

IMG_20180906_103255

防災訓練

2018年9月2日

九都県市合同防災訓練 千葉市会場へ。今回は稲毛区の轟中学校にて開催。
電気、ガス、水道…ライフラインの復旧や各種救助訓練の他、普及を求めてきたスタンドパイプの組み立てを間近で拝見することが出来ました。貴重な体験です。
参加された皆さま、お疲れ様でした!
ただ…、2年前に千葉市が配備した消防用ドローンの活用訓練が、調整不良で実施されず残念。いざというときに利用できなければ…(*_*)

DSC_0535

DSC_0541

DSC_0527

DSC_0525

DSC_0527

DSC_0519

新聞掲載

2018年9月1日

本日付けの公明新聞に、私の記事を掲載頂きました。
全国3,000名の公明議員がいらっしゃる中で、ありがたいことです。取材をして頂いた記者の方をはじめ、皆さまに感謝申し上げます。

IMG_20180901_111202

Twitter
@shinji_sakai からのツイート
Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 声をカタチに Vol.51
  • 声をカタチに Vol.50
  • 声をカタチに Vol.49
  • 蘇我小150周年
  • 声をカタチに Vol.48
ブログバックナンバー
  • 2023年3月 (9)
  • 2023年2月 (29)
  • 2023年1月 (27)
  • 2022年12月 (17)
  • 2022年11月 (16)
  • 2022年10月 (23)
  • 2022年9月 (18)
  • 2022年8月 (22)
  • 2022年7月 (29)
  • 2022年6月 (28)
  • 2022年5月 (20)
  • 2022年4月 (25)
  • 2022年3月 (25)
  • 2022年2月 (12)
  • 2022年1月 (11)
  • 2021年12月 (10)
  • 2021年11月 (4)
  • 2021年10月 (20)
  • 2021年9月 (8)
  • 2021年8月 (10)
  • 2021年7月 (18)
  • 2021年6月 (8)
  • 2021年5月 (9)
  • 2021年4月 (12)
  • 2021年3月 (21)
  • 2021年2月 (19)
  • 2021年1月 (13)
  • 2020年12月 (9)
  • 2020年11月 (9)
  • 2020年10月 (9)
  • 2020年9月 (12)
  • 2020年8月 (19)
  • 2020年7月 (16)
  • 2020年6月 (34)
  • 2020年5月 (50)
  • 2020年4月 (39)
  • 2020年3月 (4)
  • 2020年2月 (11)
  • 2020年1月 (16)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (8)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (20)
  • 2019年8月 (6)
  • 2019年7月 (11)
  • 2019年6月 (6)
  • 2019年5月 (11)
  • 2019年4月 (18)
  • 2019年3月 (39)
  • 2019年2月 (7)
  • 2019年1月 (14)
  • 2018年12月 (12)
  • 2018年11月 (6)
  • 2018年10月 (4)
  • 2018年9月 (5)
  • 2018年8月 (5)
  • 2018年7月 (6)
  • 2018年6月 (10)
  • 2018年5月 (5)
  • 2018年4月 (2)
  • 2018年3月 (9)
  • 2018年1月 (5)
  • 2017年12月 (6)
  • 2017年11月 (4)
  • 2017年9月 (7)
  • 2017年8月 (3)
  • 2017年7月 (3)
  • 2017年6月 (1)
  • 2017年5月 (8)
  • 2017年4月 (4)
  • 2017年3月 (1)
  • 2017年1月 (2)
  • 2016年12月 (4)
  • 2016年10月 (6)
  • 2016年9月 (2)
  • 2016年8月 (5)
  • 2016年7月 (1)
  • 2016年4月 (4)
  • 2016年3月 (14)
  • 2016年2月 (1)
  • 2016年1月 (6)
  • 2015年12月 (6)
  • 2015年11月 (3)
  • 2015年10月 (5)
  • 2015年9月 (8)
  • 2015年8月 (7)
  • 2015年7月 (12)
  • 2015年6月 (3)
  • 2015年5月 (1)
  • 2015年4月 (7)
  • 2015年3月 (1)
  • 2015年1月 (1)
  • 2014年12月 (1)
  • 2014年11月 (3)
  • 2014年10月 (2)
  • 2014年9月 (2)
  • 2014年7月 (3)
  • 2014年6月 (8)
  • 2014年5月 (2)
  • 2014年3月 (7)
  • 2013年12月 (1)
  • 2013年10月 (2)
  • 2013年6月 (2)
  • 2013年5月 (4)
  • 2013年3月 (6)
  • 2012年12月 (1)
  • 2012年11月 (1)
  • 2012年10月 (7)
  • 2012年7月 (2)
  • 2012年4月 (2)
  • 2012年3月 (4)
  • 2012年1月 (2)
  • 2011年12月 (7)
  • 2011年11月 (6)
  • 2011年10月 (4)
  • 2011年9月 (6)
  • 2011年8月 (2)
  • 2011年7月 (2)
  • 2011年6月 (5)
  • 2011年5月 (2)
  • 2011年4月 (2)
  • 2011年3月 (2)
  • 2010年10月 (2)
  • 2010年9月 (6)
  • 2010年5月 (3)
  • 2010年4月 (12)
  • 2009年11月 (6)
  • 2009年10月 (9)
  • 2009年9月 (1)
  • 2009年4月 (3)
  • 2009年3月 (1)
  • 2008年11月 (2)
  • 2008年10月 (6)
  • 2008年9月 (1)
  • 2008年6月 (5)
  • 2008年5月 (3)
  • 2008年3月 (1)
  • 2008年1月 (1)
  • 2007年12月 (5)
  • 2007年11月 (4)
  • 2007年9月 (8)
  • 2007年8月 (7)
  • 2007年7月 (1)
  • 2007年6月 (4)
  • 2007年5月 (1)
  • 2007年2月 (1)
  • 2007年1月 (2)
  • 2006年12月 (2)
  • 2006年11月 (1)
サイト管理者
  • 千葉市 酒井伸二
  • sakai_chiba@outlook.jp

Copyright c 2010 酒井 伸二. All Rights Reserved.