Archive for the ‘未分類’ Category
4月11日~毎年行われている「ピュア・ミュージックスクール」の春のピアノ発表会が千葉県教育会館の大ホールで開催されました。
会場に入室の際の手の消毒や検温はもちろん~会場内の座席は離れて座るようにされており、空調も強くして各扉も開かれたまま発表会が行われました。
大変な時だからこそ、音楽の力で素敵なひと時を過ごせたことに心から感謝です。(^^)/
スクールの生徒さんの発表の後に、講師演奏として~加藤玲子先生と加藤道郎先生の演奏を堪能しました。
玲子先生はショパンの「別れの曲」を演奏されました。先日、お世話になった方とのお別れがあったばかりでしたので、先生の情熱的な演奏は胸に沁みました。
思わず涙がこぼれました。
道郎先生は葉加瀬太郎の「ひまわり」を奏でられました。
優しい嫋やかな音色に心から癒されました。
お二人の演奏を聴かせて頂くだけでも本当に素敵な発表会でもありますが・・・練習の成果を発揮される演奏者の皆さんに心からの拍手を送らせて頂きました。
緑区の田中さん親子の連弾の演奏もなかなか聞き応えがあって親子の温かい絆を感じました。
穏やかな4月最初の日曜日に素敵な時間を過ごすことが出来ました。
ピュア・ミュージックスクールの益々の発展と加藤先生ご夫妻のご健康を心より祈っております。
4月4日~新年度最初の日曜日、今日も雨の天気予報を覆して緑区内の誉田町・土気町を中心に街頭宣伝活動を行わせて頂きました。
街頭宣伝と共に党員の皆さんの協力で「公明党市議会だより」と「近藤通信NO79」と挨拶文を一緒に各戸配布させて頂きました。
コロナ禍の状況がなかなか収まりをみせませんが、ソーシャルデイスタンスに気を付けながら、生活環境を見直しながら過ごしたいものですね!
明日5日の週から千葉市にもコロナウイルスワクチンの供給が開始されると伺っています。
安全に正確に、市民への接種が出来るようにしっかりと取り組んでまいります。
帰りに、党員の大岡グループ長が取り組んでいる土気駅北口の花壇に立ち寄りました。
綺麗に並んでいる見事なお花の競演に心が和みました。
大岡さんご苦労様です!m(__)mそして~ありがとうございます。
また、本日も一日お世話になりました草刈さんに感謝です。m(__)m
3月の最終日曜日となった28日~降水確率80%と云われていましたが・・・何とか雨にも降られず緑区おゆみ野地域の街頭宣伝活動を行わせて頂きました。
コロナ禍の中での本当に久しぶりの活動でしたが~本日は、午前中に多くの党員さんにも協力頂き、街頭宣伝に併せて~「公明党市議会だより」と「近藤通信NO79」に挨拶文を付けて各戸配布をさせて頂きました。
皆様のご支援に感謝です!!m(__)m
午後からも、定例会の報告や公明党市議団が取り組んで予算化された事業などについてマイクを使って訴えをさせて頂きました。
本日も協力いただきました、草刈さん、小泉さん、郡山さん、中川副支部長、党員の皆様に心より感謝いたします。
お世話になりました。m(__)m
ありがとうございました。!(^^)!
3月20日~選挙戦最終日となりました。
本日は市内各区で神谷しゅんいち候補の最終遊説が行われました。
緑区では鎌取駅のロータリーで午後4時40分から神谷しゅんいち候補の最後の訴えを聞きに皆さんと共に応援に伺いました。
神谷さんの街頭での演説は最初の頃より格段に上手になって、自身の思いを様々な角度からしっかりと話されていました。
そして、最終の打ち上げ遊説はJR千葉駅そごう口で行われました。
私も会派を代表して最後の応援を訴えさせていただきました。
神谷しゅんいち候補の声をからしての訴えは、何としても勝ちたいとの思いが伝わって胸が熱くなりました。
いよいよ明日に投開票が行われます。
圧倒的勝利を目指して最後までしっかりと取り組んでまいります。
頑張りましょう!!(^^)/
3月13日~全国県代表者懇談会が午後1時からリモートにて開催されました。
冒頭、山口代表よりコロナ禍の一日も早い収束とポストコロナの新時代の中で『大衆とともに』との立党精神を胸に国民のための政治を進めなければならないとし、今年予定されている都議会選挙、衆議院選挙に断じて勝っていこう!との訴えがありました。
詳細については既に14日付けの公明新聞で報告がなされています。
その後~千葉県本部の拡大幹事会がリモートで開催され、直ちに全国代表者懇談会の内容が千葉県本部内の各総支部長、各局長への伝達が行われました。
千葉市長選の神谷しゅんいち候補の勝利と共に都議選・衆院選の勝利目指してしっかりと闘って参ります!
3月12日~本日は私が生まれた日でもありました。
朝6時から鎌取駅にて神谷しゅんいち候補と共に街頭宣伝活動に参加しました。
選挙戦も中盤に差し掛かっています。
神谷さんは今日も元気に駅頭での挨拶をされた後~マイクを持って自身の政策について鎌取駅前のロータリーから訴えを開始しました。
午前中は白鳥議員が宣伝カーへ同乗、私は午後1時から、神谷しゅんいち候補と緑区内で4か所の街頭で応援のマイクを握りました。
どの場所にも、足を止めて集まって頂ける方々がいらっしゃって元気をいただきました。
神谷しゅんいち候補は、街頭での演説の後~集まってこられた方々に丁寧にご挨拶をされている姿が印象的でした。
何とか雨にも降られずに、次の担当の三須議員へと引き継ぎました。
神谷候補は明日の美浜区で、選挙戦に入ってから~6区全ての区への街頭宣伝を一巡するようです。
自宅に戻ってから家族でささやかな誕生会を!
久しぶりに梅酒を飲んで、私を産んでくれた母からのアレンジの花を話題に楽しいひと時を過ごしました。
健康で過ごせることに感謝しながら神谷しゅんいち候補の勝利の為に頑張ります。
千葉市長選挙の候補者である「神谷しゅんいち」さんは、現在、各区の市民の皆さんへご自身の公約や皆さんの声を伺いに回っています。
緑区には12日(金)に宣伝カーと共に来られる予定です。
市議会の各会派の議員が応援していますので、様々な動きをされるようです。
私が担当するのは3月12日午後1時から3時半までとなります。
この間、緑区内の4か所で街頭での挨拶を行わせて頂き、神谷さんの訴えを直に聴いて頂き、彼の政策や考えを多くの方々に知って頂ければと思っています。
短時間での街頭演説になろうかと思います。
時間を皆さんへお知らせします。
13:05~13:20 はなみずき団地入口ローソン前
13:35~13:50 大椎第2公園前
14:30~14:45 あすみが丘ブランニューモール前
15:00~15:15 土気駅南口前
時間のある方は、是非直接「神谷しゅんいち」候補の話を聞いて頂ければと思います。(^^)/
本日3月7日~千葉市長選挙の告示となりました。
投開票は21日日曜日となります。
明日8日からは期日前投票も可能となります。
コロナ禍での選挙となりますが、皆さんの大切な一票を決して無駄にすることなく投票に行きましょう!
私ども公明党千葉市議会議員団は『神谷しゅんいち』候補を支持しています。
本日は神谷しゅんいち候補の出陣式に会派のメンバーと共に出席し、会派の幹事長として応援の挨拶をさせて頂きました。
その後、12時から緑区鎌取駅前で行われた緑区での神谷しゅんいち候補の第一声にも、緑区の神谷さん支援の他党の議員と一緒に応援のエールを送りました。
大切な千葉市長を決める選挙となります。
みなさんのご支援をどうぞ宜しくお願いします。m(__)m
コロナウイルス感染症の非常事態宣言が2週間ほど延長され、私どもの生活にも慣れと疲れが出てきていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか?
既に、千葉県知事選挙がスタートしています。
報道の様に、公明党は千葉県知事においては自主投票となりました。
明日は千葉市長選挙の告示となります。
私たち公明党千葉市議会議員団は新人の『神谷しゅんいち』候補を支持しています。
神谷さんは、熊谷市長の下で5年間~部長・局長・副市長として熊谷さんと共に千葉市制の運営に取り組んできた方であり、その実績と共に、霞が関や海外での災害対応や地域福祉などの多くの現場経験を持つ人です。
そして何より人柄もよく、一緒に働いた方々から絶大な信頼を得ています。
『神谷しゅんいち』さんに、千葉市のこれからのかじ取りをお願いでいればと願っています。
皆さんのご支援をどうぞ宜しくお願いします。m(__)m