Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 政治信条
  • 近藤通信
  • リンク

千葉市議会 近藤千鶴子のホームページ

千葉総支部党員大会開催

2021年9月26日

 

コロナ禍ではありますが、感染対策に十分配慮して~消毒・検温の実施、入場者の名前の記載等を徹底して、千葉市民会館にて公明党千葉総支部の党員大会を開催させて頂きました。

 

20210926_190114

 

入場者を半分に絞っての開催となりましたが、千葉県本部代表の平木大作参議院議員・衆議院南関東比例区予定候角田ひでお千葉県本部副代表を迎え、友党である自民党の国会議員・県会議員の皆さん、自民党の講演会や党員の皆さんにも多数ご出席頂きました。

 

20210926_190514

 

選挙区候補となる千葉1区の門山議員、千葉2区の小林議員、緑区が選挙区となる千葉3区の松野博一議員、千葉9区の秋元議員も会合の最後まで参加いただき、平木代表・角田副代表と共に参加された皆さんへ舞台の上からエールを送られました。

 

いよいよ、衆議院選挙を迎えます。

責任ある政権与党として、断固勝利して参りましょう!!

中秋の名月

2021年9月21日

 

『2021年9月21日、本日は、秋の風物詩「中秋の名月」』

 

20210921_194118『8年ぶりに満月と重なるため、丸い名月を眺めることができる』と伺ったので、我が家では母がススキを用意して飾りました。

 

母からお団子を買ってくるようにと云われましたが、議会で帰りが遅くなったせいもあり~どこにもお団子は見当たらず、おはぎを買って戻りました。

 

ススキと少し寂しいおはぎで我慢!

2階のベランダからは、まあるい〇お月様が良く見えました。

 

コロナが早く収まって皆で賑やかにお月見できる日が一日も早く来ますように。。。。

 

20210921_211637

 

現在議会中で、本日は決算審査の分科会で3つの委員会で審査が行われました。

 

私は青山議員と共に市民局と環境局の分科会でそれぞれ意見・要望を述べさせて頂きました。

現場の確認へ!

2021年9月13日

 

13日~議会の常任委員会の空き日を利用して、会派のメンバーと共に9月・防災の月の中で~千葉市消防局で更新購入した起震車の確認に千葉市セイフテイーちばに伺ってきました。

1631528776294

 

更に、今議会の代表質問で取り上げる農業用集落排水処理場の野呂地区へ現場の確認に伺いました。

 

また、併せて今議会の代表質問で取り上げる学校の学習環境の整備として、子ども達が使用する学習机と椅子の定期的な更新への取り組みについて~市内の小学校へ伺って現場を確認させて頂きました。

 

 

緊急事態宣言が今月末まで延長されました。

 

千葉市でもワクチン接種は進んでいるものの依然として新規感染者の数は高止まりの状況です。

 

新たなデルタ株は現行のウイルスの4倍近い感染力であることが本日発表されました。

 

一人一人が油断することなく十分な感染対策に取り組んでいきましょう!

第3回定例議会開会中

2021年9月9日

 

感動的なパラリンピックを終えて~9月6日より千葉市議会では第3回定例議会が開会しています。

 

コロナ禍の中緊急事態宣言下でもあり、議会運営をどのようにしていくのか問われていると思います。

 

PIC00012C

既に議員の中にもコロナの感染が認められています。

 

今はだれが感染してもおかしくない状況が続いています。

 

一方で今議会は令和2年度の決算を審議する議会でもあります。

 

会派の団結はもちろんのこと、議会としての取り組みと姿勢が問われていることを忘れずにしっかりと議会運営に取り組んでまいります。

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • 感謝の誕生日!!
  • 議会も残すところ・あと1日
  • 桃の節句の前に
  • 花見川区の街頭演説へ
  • 最後の代表質問に登壇
ブログバックナンバー
  • 2023年3月 (3)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (11)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (13)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (9)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (12)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (8)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (7)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (8)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (8)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (10)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (8)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (10)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (6)
  • 2012年5月 (9)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (10)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (10)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (17)
  • 2011年10月 (19)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (8)
  • 2011年6月 (6)
  • 2011年5月 (7)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (12)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (10)
  • 2010年10月 (11)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (7)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (7)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (17)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (14)
  • 2009年10月 (15)
  • 2009年9月 (5)
  • 2009年8月 (19)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (21)
  • 2009年4月 (7)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (16)
  • 2009年1月 (18)
  • 2008年12月 (6)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (17)
  • 2008年9月 (11)
  • 2008年8月 (21)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (12)
  • 2008年5月 (8)
  • 2008年4月 (3)
  • 2008年3月 (8)
  • 2008年2月 (5)
  • 2008年1月 (11)
  • 2007年12月 (6)
  • 2007年11月 (10)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年9月 (8)
  • 2007年8月 (4)
  • 2007年7月 (3)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (7)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (7)
  • 2007年2月 (5)
  • 2007年1月 (11)
  • 2006年12月 (4)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (9)
  • 2006年9月 (2)
サイト管理者
  • 千葉市 近藤千鶴子
  • chizuko@kondo-chizuko.net

Copyright © 2010 近藤 千鶴子. All Rights Reserved.