第4回定例議会開会中
11月26日より令和2年第4改定議会が開会しています。
本日11月30日は議会の合間をぬって先月10月31日にプレオープンした若葉区の『千葉ウシノヒロバ』の現地へ会派のメンバーと視察に伺いました。
広い千葉市の乳業育成牧場の後施設を利用してオートキャンプ場や地物の野菜の販売を行うマルシェの開催など様々な工夫が施された施設が創られつつありました。
特に、キャンプ場ではなかなかお目にかかれないような三角屋根の綺麗なトイレの整備にも驚きました。
既に直近の週末には100組400名近い人々がオートキャンプをされたと伺いました。
乳牛育成牧場の牛を活かしつつ人と自然が穏やかに交差する場所として市民の憩いの地になることを期待しています。
昼をはさんで、今議会の代表質問でも取り上げる老朽化した保育所のトイレの現状の確認やの市が管理する擁壁の調査の方法等について若葉区内での現場を確認をさせて頂きました。