ピアノ発表会
緊急事態宣言が解除されたものの、全てが元の生活のようにはいかない毎日が続いています。
毎年恒例で開催されていた「ピュア・ミュージックスクール」の春のピアノ発表会が今年は三密を避ける為、千葉県教育会館の大ホールで行われました。
ご配慮いただき、開会前に皆さんへご挨拶させていただきました。
入場の手洗いや一人一人が演奏する前には手の消毒が行われ、会場のドアも解放され、空調も稼働されていました。
1年間練習されてきたスクールの生徒さんの発表の場所を何とか作ろうとされている加藤先生ご夫妻の思いが感じられる会場でした。
お世話になっている田中さんは息子さんの英一君と連弾で”カノン”を演奏されました。
ネギ農家として昨年の大雨・台風の被害も癒えぬ状況の中コロナによる追い打ちによって、大変ご苦労された様子でしたが~ピアノに向き合って音楽の力でご自身が癒されたと語っておられました。
今年も講師の演奏として玲子先生が「愛の夢」を感動的に演奏され、道郎先生が「枯葉」を嫋やかにやさしく演奏されて閉会となりました。
加藤先生が最後に「コロナに負けずに頑張りましょう」と皆さんに声をかけられていました。
大変な状況下で準備にあたられた加藤先生ご夫妻の益々のご健勝とピュア・ミュージック・スクールの益々の繁栄をお祈りいたします。