ボッチャを体験
24日の振り替え休日~午前9時から緑区誉田小学校の体育館で行われた、ボッチャの体験に参加させて頂きました。
誉田スポーツラブの遠藤会長から声を掛けて頂き、初めてボッチャのルールの説明を受け実際にチームに入らせて頂いて、ゲームを楽しみました。
遠藤会長から、事前にボッチャの歴史や簡単なルールを教えて頂ていたのですが・・・
実際に、ボールを使って投げると~思うような場所には行きませんし、戦略を考える技量もなく~懸命にボールを投げたり転ばしたりしながら楽しい時間を過ごしました。
参加された皆さんからは、楽しかったの言葉と共に~是非身近でゲームを楽しむことができるように、ボッチャの道具を区役所などで貸し出してほしいとの意見がありました。
私から、千葉市の本庁舎の玄関には既にボッチャの競技道具が置かれていることを紹介し、少しでも多くの皆さんがボッチャをできる環境づくりに取り組みますとお伝えしました。
『ボッチャ』は思ったより、多くの皆さんで楽しむことができるスポーツだということを認識しました。(^^)/