千葉市議会環境経済委員会の所管事務調査として、千葉競輪場での現地視察が行われました。
18日議会から委員会のメンバーとして千葉競輪場に向かいました。
現地では、経済農政局より千葉競輪場のこれまでの経緯と今後の在り方に関する方向性についての説明がありました。
詳細は、述べませんが各委員から様々な質問や要望、意見が述べられました。
私からも、この間の所管の取り組みについてきちんと市民理解が得られる説明と裏付けのある健全経営の説明が必要であることなど、意見要望を述べさせていただきました。
その後~場内のメインスタンド・走路内・スタンド下等を職員の皆さんと共に視察させて頂きました。
昭和24年に建設された競輪場は老朽化も激しい状態でしたが、その中で~若い選手の皆さんが練習されている姿は頼もしくも感じました。
これからの千葉競輪場の在り方について~取り組みをしっかりと確認してまいります!