Archive for 2017年 1月
4日、午前10時より公明党千葉県本部において拡大幹事会が行われ、新たな年の仕事をスタートしました。
その後、正午から市内のホテルで開催された~千葉市・千葉商工会議所主催の『名刺交換会』に出席致しました。
国歌斉唱・千葉市歌の合唱の後~主催者の熊谷市長からの挨拶に続き、早々に鏡開きが行われ乾杯の挨拶で開会となりました。
大変多くの皆さんが参加されており、ご挨拶をするのも一苦労でしたが・・・・お世話になっている皆さんにご挨拶をさせて頂く事が出来ました。
♦♦♦♦♦♦♦
挨拶を早々に済ませ、午後1時半から千葉駅前のクリスタルドームで「新春街頭演説会」を行わせていただきました。
千葉市議会議員団8名と田村県議、公明党千葉県本部の富田衆議院議員にも駆けつけて頂き、全員でマイクを持ってご挨拶をさせて頂きました。
私からは、昨年の公明党支援への御礼と共に「公明党のネットワークを活かしながら、女性の活躍のためには女性の健康づくりのための施策の充実と共に、千葉市の子育て施策については、待機児童の解消を含め、放課後の子ども達の健全育成充実への取り組みが不可決である」と訴え、更なる事業推進を誓いました。
富田代表からは、これまでの教育環境関連への取り組みを解り易く説明されながら、給付型奨学金の創設や、私立中学校に通われる世帯への助成金の支給の実現など、国民の声を受けとめた公明党が、実現するまで諦めずに取り組みを進めてきた成果について話をされました。
春を思わせる、街頭日和となった街頭演説でありました。足を止めて聞いてくださった皆さんに心より感謝いたします。
公明党は本年も「小さな声を聴く力」を最大の武器に、国会・県会・市会のネットワークを最大限に活かしながらしっかりと働いてまいります!!
昨年も、大変お世話になりました。m(__)m
ことに、夏の参議院選挙では皆様の真心からのご支援で選挙区・比例区併せて14名の議員を国会へと送り出していただく事が出来ました。
大変にありがとうございました。m(__)m
本年は夏に都議会選挙が行われます。
小池都知事が昨年7月に誕生して以来、マスメディアで連日のように取り上げられており、都議会選挙への関心もかつてないほど高まっているといえます。
厳しい選挙戦が予想されますが、しっかりと取り組んで参ります!!
本年が皆様にとりまして、明るい希望溢れる年となりますようお祈りいたします。
私も、皆様の声を市政に届けられるようしっかりと働いて参ります。
本年も、どうぞよろしくお願いいたします。(^^)/