農業委員会総会・社労士会千葉支部新年会
30日月曜日、あっという間に1月も終わります。今日は午前中に議会改革検討協議会・幹事長会議がありました。
その後14時からは、中央コミュニテイセンターで28年度第5回の農業委員会総会へ
議案は、「農地等の利用の適正化推進施策等に関する意見書について」であり、事務局長からの意見書案については、多くの内容が網羅されており特に問題なく了承されました。報告事項が3件報告された後閉会となりました。
戻った控室では、議会前でもありアチコチの所管からの説明に追われ
午後5時過ぎに~お招きを頂いた千葉県社会労務士会・千葉県社会労務士政治連盟の新年会へ向かいました。
新年会に議員を招くのは、初めてと伺いましたが・・・県会議員2名は公明党の所属議員でした。千葉市議会議員は各会派から4名お招きを頂き、全員が舞台から来賓として挨拶をさせて頂きました。
私も会派を代表してご挨拶をさせて頂き、乾杯の後~会の所属の皆さんと親しく懇談をさせて頂きました。
昨年、公明党市議団のメンバー全員と懇談させて頂き、代表質問で取り上げ~公明党千葉市議会議員団の市議会だよりに掲載させて頂いた内容を大変喜んで頂きました。
これからも千葉市で働く方々の労働環境改善のために、社会保険労務士の皆さんに協力頂ければと考えます。会の皆様の益々のご活躍とご健康をお祈りいたします。
本日は大変にありがとうございました!