公明党千葉県本部・夏季議員研修会
台風の近づいている29日~午前10時より、中央区のホテルで2016年・公明党千葉県本部 夏季議員研修会が開催されました。
午前中には、実行委員長の挨拶の後~マナー講師を迎えて「思わずYESと言いたくなる第一印象の作り方」について講演を伺いました。
その後~30日から中南米訪問団として3か国を訪問する予定の山口代表が駆けつけて頂き「参議院選挙後の取り組みや、公明党の持ち味であるネットワーク力を活かして、国会議員・地方議員との連携で日本の政治を支えているとの誇りを持って前進しよう」との力強い挨拶がありました。
午後からは、実行委員会企画の拡大対策総括デスカッションが行われ、総支部の代表から参議院選挙のそれぞれの取り組みと・総括が述べられ大変好評を博しました。
その後、千葉大学教授を講師に迎え「グローバル時代の政治とまちづくり」と題しての講演をいただきました。千葉市の様々な地域を引用されての話でしたので、千葉市のメンバーにとってはあっという間の1時間でした。
その後、富田千葉県本部代表から挨拶があり、最後に支援団体の県の責任者からも激励の挨拶をいただきました。
台風の進路を心配しながら、千葉県全県下から公明党の議員が一堂に会しての本年下半期のスタートとなりました。~それぞれの立つ場でしっかりと党勢拡大に取り組んで参ります!