Archive for 2015年 5月
午前中に、緑区の皆さんの協力を頂いて~選挙のこれまでの不用器材について回収をさせて頂きました。
天気予報が大きく外れて、大変蒸し暑い陽気となりましたが~多くの皆さんにご協力を頂き午前中に何とか終了させることが出来ました。
お昼をはさんで、公明党の総支部宣伝カーを使って~草刈副支部長・渡辺グループ長のご支援で、緑区内の街頭宣伝活動を行わせていただきました。
うだるような暑さの中~少し涼しさを感じられる午後5時過ぎまで、宣伝カーを回しながら、街頭でも・・・選挙の御礼と共にプレミアム商品券「ちば得商品券」について、臨時議会や第2回定例会について、少し難しい内容となりましたが『国民を守るための平和安全法性』や『派遣労働者の雇用安定』への取り組みについても話をさせて頂きました。
本日も、街頭宣伝のあちこちで、手を振って頂いたり~声をかけて頂いたり皆さんから元気を頂きました!
いつものことながら、草刈さん・渡辺さんには只只感謝の一日でした。本当にありがとうございました!!
**草刈さんの撮ってくれた写メをアップします**
第49回を数える「千葉市幼稚園教育振興大会」が千葉市民会館で開催され、お招きを頂き出席させて頂きました。
本年は、千葉市幼稚園協会創立60周年を記念しての大会と伺いました。
千葉市幼稚園協会が設立された昭和30年には千葉市の人口は20万人、15園の幼稚園だったそうです。現在協会加盟園は83園で組織され約14000名の園児が在園されているとのことでした。
本日、創立60周年園表彰の英に佳くされた「はまの幼稚園」と永年勤続者表彰を受けられた畠山久子先生は、私がお世話になって通った幼稚園であり、当時の園長先生と記憶しています。
はまの幼稚園児としての過ごした幼少期があったからこそ、今の自分があると感謝しながら会場を後にしました。
千葉市幼稚園協会のますますの発展と共に、お世話になった「はまの幼稚園」畠山久子先生のご健康とご長寿を心よりお祈りいたします。
ありがとうございました!
26日の午後2時より千葉市農政センターで開催された「千葉市園芸協会通常総会」に千葉市議会・花のあふれるまちづくり推進議員連盟の幹事長としてお招きを頂き出席させて頂きました。
開会の言葉・会長挨拶の後、来賓として向後市議会議長が挨拶をされ~その後、来賓として紹介して頂き、総会にも参加させて頂きました。
花議連の会長の石橋議員の代理として出席させていただきましたが、お世話になっている田中さんや市原さんにお目にかかると共に、元市職員だった栗原さんや実川さんの姿もみられ、大変親しみある園芸協会総会でした。
お招き頂きましたことに、感謝するとともに一般社団法人千葉市園芸協会の益々の発展と加藤会長をはじめ会員皆さんの健康とご活躍を心よりお祈りいたします。
ありがとうございました!
県立千葉東高校の同窓会事務局長の鈴木さんのお誘いを頂き、23日の午後3時からは~千葉市内のホテルで行われた「平成27年度千葉県立千葉東高等学校同窓会総会・懇親会」に出席させて頂きました。
総会には出席できませんでしたが、懇親会開会の挨拶の後、新会長の山中操県会議員より挨拶があり、更に恩師の紹介の後に~政界で活躍している同窓生として、県会議員・市議会議員・東京都区議会議員の紹介をして頂き、自席にて皆さんにご挨拶をさせて頂きました。
会場には、お世話になっている田村先生や緑区在住の先輩同窓生の姿もみられ、それぞれに選挙の御礼も兼ねてご挨拶をさせていただきました。
同時間に、高校の同級生と久しぶりに会える機会を持っていましたので、乾杯の後~ご挨拶をして会場を後にしました。
本日の参加者が200名を超えていると伺い、千葉東高校の同窓生の団結力を感じました。益々の発展を心よりお祈りいたします!
23日午前10時より~千葉市中央区のホテルで公明党千葉県本部所属議員が一同に会しての臨時県本部大会が開催され、県本部役員人事の発表があり、私は千葉県本部幹事会会長と組織局長の再任が承認されました。
また、しっかりと職責を果たしてまいります。
休憩をはさんで行われた議員総会では、統一地方選挙で当選させて頂いた千葉県本部所属議員80名の紹介が行われ、重点区の田村県会議員・新人市議会議員2名の代表抱負が行われました。
更に今期で議員を勇退される10名の皆さんの紹介と挨拶が行われ、サプライズで吉野さん・片田さんへの花束の贈呈も行わせて頂きました。
統一地方選で多くの支援してくださる皆さんの真心をしっかりと受け止めて、報恩の働きをしていくために具体的にどのような取り組みをしていくのか!
それぞれの議員が次の4年を視野にいれた決意を固める議員総会となりました。