Archive for 2014年 10月
秋晴れの一日となった~本日24日、朝10時よりおゆみ野・鎌取方面を中心に街頭遊説活動を行わせていただきました。
党員の皆さんのご協力によって、『近藤通信NO58』「公明党千葉市議会議員団の市議会だより」を併せて挨拶文と共に各戸配布させていただきました。
多くの党員の皆様にご協力頂きました。大変にありがとうございました!
一日マイクを持っての長時間の街頭宣伝活動となりましたが、皆さんの真心からの応援とご支援によって疲れを感じないほどの元気を頂きました。
多くの機会に緑区民の皆さんや市民の皆さんに、議会活動の現状を伝えることは私どもの議員の大事な責務であると自覚をしております。
一人でも多くの皆さんに、通信を手に取って頂ければありがたいです。
ご協力頂いた党員の皆さん、いつものことながら一日応援を頂きました草刈副支部長、高橋女性部長、小泉グループ長に心から感謝いたします。
大変に有難うございました!
第41回を数える、椎名地区の市民体育祭へお招きを頂き参加させていただきました!
秋晴れのすがすがしい一日のスタートとなりました。午前9時から行われた椎名小学校での開会式でご挨拶もさせて頂きました。
地域でのこうした体育祭を開催するためには、地区スポーツ振興会の皆さんの努力があってのことと心より感謝いたします。
小学校入学前の子供たちから、幅広い年代の皆さんがスポーツを通じて親交を深めていく取り組みはこれからもぜひ継続して頂きたいと願うものです。。。
皆さんの競技を拝見させて頂いたり、お世話になっている方々の応援をしたりしながらお昼前に会場を後にしました。
家族や近隣の方々と~和やかな秋の一日を過ごされることを祈っております。
椎名地区市民体育大会の開催~誠におめでとうございました!!
4日の県本部大会終了後~千葉市議会議員団全員で議会終了後の街頭での議会報告を行わせていただきました。
9月8日から、昨日10月3日まで開会されていた「平成26年第3回定例議会」の報告を千葉駅前のクリスタルドーム前で~各議員がマイクを持って行わせていただきました!
台風の近づいているという情報がありましたが、多くの歩行者がいる中で~決算審査特別委員会の報告、議会質問で取り上げた内容や、代表質問の内容等、それぞれの取り組みを訴えさせて頂きました。
これから、議会報告となる「公明党市議会だより」やそれぞれの議員が発行する議会だよりにて詳細の報告をさせて頂く予定です。
皆さまの忌憚のないご意見・ご要望をお寄せ下さい。
県本部大会終了後の街頭演説会となりましたが、全員が力いっぱい街頭からご挨拶をさせて頂きました。
足を止めて、耳を傾けて下さった皆様、街頭場所の近隣の皆さまのご協力に心から感謝申し上げます。
終了後、駆け寄って「がんばってください」と声をかけて頂きました。有難うございました!
党本部大会を受けて~4日午前10時から千葉市内のホテルで「第15回公明党千葉県本部大会」が行われました。
開会宣言の後~自民党千葉県連会長の桜田衆議院議員、自民党県連選対委員長の渡辺衆議院議員を来賓として迎えご挨拶を頂きました。
その後~選任された議長団によって提出2議案の説明、採決が行われました。
次に、県代表の選出が行われ富田茂之衆議院議員が千葉県本部代表に再任されました。その後、県代表より県役員の指名を頂き~この度千葉県本部役員の、幹事会会長として選任されました。
職務の内容が十分理解できていませんが、これからしっかりと職責を果たしてまいります!
その後~選任された富田県本部代表より挨拶があり、冒頭、明年の統一地方選挙の千葉県議会候補者8名・千葉政令市会候補者8名の紹介をして頂き、政令市の8名を代表して稲毛区選出の新人候補「桜井秀夫」さんより力強い挨拶がありました!
決意漲る挨拶に、私自身も身の引き締まる思いでした。しっかり戦って参ります!!
最後に県本部副代表の平木だいさく参議院議員の呼びかけで、参加者全員で大勝利を誓いあうシュプレキコールで閉会となりました。
大会準備委員として、議会中も忙しく打ち合わせをさせて頂いてきましたが~成功裏に閉会して安どしました。
県下160名の議員全員が団結して勝利を勝ち取ってまいりましょう。
議会中の10月1日~既に新聞報道されていますが、千葉市と姉妹友好都市提携を結んでいるヒューストン市のアニス・パーカー市長はじめとする、公式訪問団が千葉市を訪れ、市議会の議場で歓迎セレモニーが開かれました。
セレモニーでは、パーカー市長へ千葉市の特別名誉市民証が贈呈され、両市長による「友好関係確認書」への署名も行われました。
ヒューストン市と千葉市では、1972年に姉妹友好都市が提携され、その後中高生の相互・交換留学事業をはじめ、経済・文化交流が行われています。
議場での式典後、公式訪問団の皆さんと千葉市長はじめ行政のメンバーの代表、議会から国際交流議連の役員と各会派の幹事長とで懇親会が開催され、幹事長として出席させていただき~国際交流協会のボランティアの通訳の方を介して、親しく話をさせて頂きました。
アニス・パーカー市長はとても素敵なチャーミングな女性でした。お会いできて光栄でした!
懇親会終了後、急いで地元の会合に向かいました。