4日の午前10時から~一般社団法人日本経営協会主催の『高齢社会における国保・介護問題と地方議員の役割』について講義を受講してきました。
講師はNPO法人全国保険者機能評価機構理事長の永翁幸生氏で午後4時まで精力的に話をして頂きました。
2025年問題をふまえ、健康長寿を目指すための取り組みとして多くの示唆のある講義をして頂きました。
特に、介護保険第5次計画で行われている日常生活圏域ニーズ調査の取り組みと具体的な活用について、地方議員として何をなすべきかなど大変ユニークな語り口で話しをして頂きました。
また、大変多くの資料を頂きました。しっかりと読んで議会の政策提案に活用していきたいと思います。
いずれにしろ、今回の研修も大変参考になる話を多く伺うことが出来ました。
暑い夏の一日でしたが、東京まで伺って余りある講義内容に満足して帰路につきました。