鎌取コミュニテイ祭り
第14回を数える~鎌取コミュニテイ祭りが22日・23日の両日~鎌取コミュニテイセンターで開催されています。
本日22日10時よりコミュニテイセンター1階の体育館で開会式が行われ、お招きを頂き出席させていただきました。
同時間に、県本部での会議が行われていたため、開会式終了後展示品の中を通り過ぎて会場を後にしましたが、緑区役所との間の広場ではフリーマーケットが行われていたり、円形広場では多くの模擬店や新鮮な野菜の販売などがあったようで、多くの市民の皆さんが訪れていました。
まだまだ、風の冷たさを感じる状況ですが、陽の光に春の訪れを感じるお祭り日和となりました。
鎌取コミュニテイ祭りの実行委員をはじめ、発表や展示、出展など多くの皆様の協力に心より感謝申し上げます。
東京フィルハーモニー演奏会
千葉市議会・文化芸術振興議員連盟のメンバーと~2月1日午後3時から千葉市民会館大ホールで行われた~東京フィルハーモニー交響楽団定期演奏会へ伺いました。
指揮は小林研一郎氏、バイオリン演奏は瀬﨑明日香さんで~ウエーバーの歌劇『オベロン』序曲、サラサーテのツイゴイネルワイゼン等の曲が演奏され圧巻でした。
私は、若干体調を崩し始めていたため~途中休憩の間に退場をせざるを得ない状況でしたが、最後まで演奏を聴きたかったと思いが残りました。
文化芸術振興議員連盟のメンバーも、公明党の我が会派のメンバーは6名が参加しておりましたが、他の席は若干空席も目立ちました。会場内は多くの聴衆の方々で一杯になっておりました。
今回46回を数える定期演奏会となる東京フィルハーモニー交響楽団の皆様のますますのご活躍を心からお祈りいたします。
次には、体調を整えて最後まで、拝聴できるようにして伺いたいと思います。。。