Archive for 2013年 12月
緑区役所で、けやきグループの皆さんのタオルの贈呈に同行した後~10時半から公明党の宣伝カーで緑区内の街頭宣伝活動を行わせていただきました。
一年間の公明党支援の御礼と、明年に向けての取り組みを~街頭から、宣伝カーから訴えをさせて頂きました。
陽の光りはあるものの、風が冷たい一日となりましたが~午後5時の日が暮れるまでマイクを通して、緑区の皆様にお世話になった御礼のご挨拶をさせて頂きました。
本日、暮れの忙しい中も一日一緒に~街頭からのご挨拶に同行して頂きました草刈副支部長、小泉グループ長に心より感謝申し上げます。
大変にお世話になりました。有難うございました。明年もどうぞ宜しくお願いいたします。
クリスマスの本日25日~緑区・けやきグループの代表の皆さんと20回目となる、緑区内の福祉施設へのタオルの贈呈に同行させていただきました。
大野緑区長を通して、緑区の施設へのタオルの贈呈は毎年暮れに行われ、今年で20回を数えることとなりました。今年も、けやきグループの皆さんを中心に多くの緑区民の皆さんからのご協力で850枚ものタオルを集めて頂きましたとのご報告がありました。
毎年のことですので、施設の皆さんも楽しみにしていると思いますとの区長の言葉に、けやきグループ代表の皆さんも喜んでおられました。
50枚ごとに、綺麗に束ねられたタオルに、けやきグループの皆さんの真心が感じられました。
限られた時間ではありましたが、大野区長、中島副区長、柴田保健福祉センター所長も同席して頂き、けやきグループの皆さんと親しく話をされていました。
タオルの提供にご協力頂いた多くの皆さんに心より感謝いたします。有難うございました!
16日に議会が閉会し~瞬く間に1週間がたってしまいました。
本日は、一日早いクリスマスの雰囲気を、セルプガーデンハウス・くちなしからのお招きを頂き参加させていただきました。
開会式で、来賓としてご挨拶させて頂いた後~真心からの昼食を参加されている皆さんで頂き、施設利用者の皆さん有志によるハンドベルのクリスマスソングの演奏を聴かせて頂きました。
その後、佐田みさき先生の歌謡ショーが行われておりましたが、時間の関係で失礼させていただきました。
セルプガーデンハウスの職員をはじめ、施設利用者の皆さんには親しく声をかけて頂き、本年最後の催しにも参加させていただき心より感謝いたします。
伊藤施設長・小林施設長をはじめ、職員皆様の更なるご活躍を祈念致します。