議会開会中・一般質問に登壇
本日より、一般質問が開始となりました。今日は3名の質問者でしたが、トップバッターで登壇いたしました。
開会13時前に議場に入りましたら、緑区の皆さんの姿が傍聴席にあり〜お忙しいところ駆けつけてくださった皆さんの気持ちに、胸が一杯になりました。
副議長をさせて頂いていた関係で、一年半ぶりの登壇となりましたが、皆さんのお陰で、思いっきり質問する事が出来ました。
質問項目は〜
- 両市立病院について
- 子ども施策について
- 緑区の諸問題について
- 特定猟具使用禁止区域の拡大について
- 平川町の産業廃棄物について
- 空き地の雑草管理について
- 街路樹の選定と管理について
以上の項目で質問しました。
詳細については、千葉市議会のホームページから録画中継でご覧になっていただけますので、ご利用ください。
議会終了後は「近藤通信」にてご報告させていただきます。
質問の最後に、市長に対して一言申し上げました。
様々な反響があり〜私のほうがビックリしています!!私が質問を終えた休み時間に、熊谷市長が早速ブログを更新したとの情報が入りました。
拝見しましたが〜熊谷市長に、私の真意は伝わっていませんでした。普段話をしていない人に、私の言葉がどこまで伝わるか疑問ではありましたが、言葉だけで伝える事の難しさを実感しております。
議会も残すところ、後一週間!!頑張ります!!!