Archive for 2009年 3月 13日
中島賢治議長の第69代市議会議長就任及び議員在職10周年記念祝賀会が開催され、お招きを頂き〜副議長としてお祝いのご挨拶をさせていただきました。
鶴岡市長をはじめ、多くの国会議員・県会議員・自民党の市議会議員が発起人として出席されている中で〜友好会派として副議長の立場とはいえ、ご挨拶させていただくのは大変緊張しました。
精一杯のご挨拶をさせて頂きましたが、先輩議員も多く出席されている中で、お役目が果たせたか幾分不安もありますが〜勘弁していただく事にします・・・
中島議長も、多くの皆様に出席していただき、ご本人のお人柄とは思いますが〜緊張と感激とが私にも伝わってきて感動的なご挨拶をしておられました。
議長を支え、副議長としてしっかりと最後まで役割を果たしていけるように更に頑張ってまいります。
中島議長!!祝賀会の開催、誠におめでとうございました。
議会開会中ではありましたが、午前中の空き時間を利用して〜中央区第六地区のキボール内6階にある「子育て支援館」に伺いました。
公明党市議会だよりの一部に使用する目的もあって、会派の議員全員で伺いました。
ウイークデイの午前中でしたが、幼児や乳児を連れた家族が何組か利用されていました。
特に雨の日などは大変助かっている事、祝祭日ともなれば大盛況で〜入館するのに待っている方々もいるとのことでした。
利用されているお母さんに話を伺いましたが、「近くなので大いに利用しています。子ども達は何でも自由にできるので、親のほうが疲れてしまうほどです・・・ありがたい施設です」とのことでした。
施設内には、利用した方々からの要望された内容を紙に張り出すと共に〜施設としての回答もされるなど、利用者と管理者の意思の疎通を図るための、きめ細かい工夫もされているように感じました。
多くの皆さんに、利用していただきたい施設です!