第8回鎌取コミュニテイ祭りに出席
今年で、8回目となる鎌取コミュニテイ祭りの開会式に参加させていただきました。
開会式の後、緑消防署の救急救命士によるAEDの操作を含めた、救命講習の大切さの訴えがデモンストレーションをまじえて行われました。
AED設置の推進の為に、議会でも取り組んできた事が、こうした形で多くの市民に普及される事は、大変に評価できる取り組みであると思いました。
そのあと、日ごろ鎌取コミュニティセンターで練習されている各サークルやグループの発表が舞台の上や客席の前で披露されておりました。
小春日和の天候にも恵まれ、多くの市民の方々が、鎌取コミュニティセンターに訪れておりました。
日ごろの成果を発表していただいた、グループの皆さん!!素敵な踊りや演奏を有難うございました。
本日も時間が無くて、隅々を拝見する事が出来ませんでしたが、祭りの運営にあたられた役員の皆さん大変にご苦労様でした。