Menu

  • Home
  • ブログ
  • プロフィール
  • 政策
  • 実績
  • 政治信条
  • 近藤通信
  • リンク

千葉市議会 近藤千鶴子のホームページ

今年最後の駅頭挨拶を鎌取駅で行う

2006年12月27日

本年最後の駅頭の挨拶を、公明党の緑支部副支部長の伊藤さんと二人で、鎌取駅前で行いました。

午後7時から8時まで、駅を降りてこられる皆さんへご挨拶をさせていただきました。

駅の改札口を出た、エレベーター前の自由通路で行いましたので冷たい風が、吹きすさぶ中でのご挨拶となりました。

2〜3日前から、声がほとんど出ない状態でしたので、挨拶の声も途切れ途切れで、申し訳ないようでしたが、乗降客の中から暖かい励ましの言葉をかけていただくと、寒さも和らぐように感じるから不思議ですね!!

寒い中、一緒に駅頭に立ってくださった伊藤さんには、ただただ感謝の気持ちでいっぱいです。m(__)m

そうした皆様の思いをしっかりと受け止めて、明年の政治決戦に向けて全力で戦う決意です。

一年間大変に有難うございました。

明年こそ、よろしくお願いいたします。(*^^)v

緑区「けや木グループ」の皆さんと区長へタオルの贈呈に伺う

2006年12月20日

ボランティアグループの「けや木グループ」の代表の皆さんと共に毎年行っている、タオルの贈呈に緑区役所を訪ねました。

対応していただいた、中田緑区長さんと代表の皆さんとしばし懇談をさせていただきました。

皆さんのタオルの贈呈を、毎年楽しみにされている施設もあると伺って、「けや木グループ」の皆さんのご苦労も報われたと思いました。

地域で支えあう、こうした運動が拡大していくと良いですね!!!

区長とともに、参加された「けや木グループ」の皆さんと写真に納まりました。

中田区長より「来年もまたよろしくお願いします。」との言葉がありました。

ご協力いただいた、大勢の皆さん有難うございました。

確かにお届けいたしました。

ちなみに、今年のタオルの本数は1000枚だそうです。本当に有難うございました。m(__)m

平成18年度第4回定例議会閉会

2006年12月14日

11月28日から召集、開会されていました定例議会が12月14日に閉会しました。

今議会では「ぱるるプラザ」の取得費の約20億円を含む、総額54億8千万円の一般会計補正予算案、下水道使用料を改定する条例改正案など18議案を原案通り可決・承認して閉会しました。

公明党千葉市議会議員団の提出した「『法テラス』の体制整備・充実を求める意見書」は、全会派一致で賛成を得られ可決いたしました。

また、収支報告への領収書等の添付などを求めた「市議会政務調査費の交付に関する条例の改正についての請願」は継続審査となりました。

「近藤通信NO31」にて議会報告をさせていただきます。

 

 

 

第8回千葉市障害者福祉大会に出席

2006年12月9日

ハーモニープラザ多目的ホールで、第8回千葉市障害者福祉大会が開催されました。

あいにく冷たい雨が降ってしまいましたが、皆さんの熱気で大成功の大会の運営が行われておりました。

私も保健下水委員長として、初めて参加させていただきましたが、千葉市の10ある障害者団体の皆さんの紹介を伺いながらユニバーサル社会の構築を目指して、自分のできるところから活動を開始していくことの重要性を改めて実感いたしました。

式典では、第6回全国障害者スポーツ大会の千葉市代表選手・フエスピッククアラルンプール大会の日本代表選手の紹介が行われ、大変に頼もしく感じました。

時間の関係で、全ての行事に参加できずに会場を後にしました。

今度は、じっくり・しっかり参加させていただきたいと思いました。

大会運営にあたられた皆さん!!

大変にご苦労様でした。

ますますの団体の活動の発展と、それをともに支える地域社会の一員としての自覚を忘れずに、共に成長してまいりましょう。

参加させていただいて、有難うございました。m(__)m

Twitter
@komei_koho からのツイート
最近の記事
  • ☆☆☆ 御 礼 ☆☆☆
  • 公明党千葉県本部・議員総会
  • ☆会派の最後の打ち合わせ☆
  • 船橋市議選・草場ともみ候補
  • ピュア・ミュージックスクール春の発表会
ブログバックナンバー
  • 2023年4月 (10)
  • 2023年3月 (4)
  • 2023年2月 (9)
  • 2023年1月 (8)
  • 2022年12月 (11)
  • 2022年11月 (9)
  • 2022年10月 (7)
  • 2022年9月 (7)
  • 2022年8月 (3)
  • 2022年7月 (6)
  • 2022年6月 (5)
  • 2022年5月 (5)
  • 2022年4月 (8)
  • 2022年3月 (5)
  • 2022年2月 (5)
  • 2022年1月 (4)
  • 2021年12月 (3)
  • 2021年11月 (6)
  • 2021年10月 (11)
  • 2021年9月 (4)
  • 2021年8月 (4)
  • 2021年7月 (6)
  • 2021年6月 (6)
  • 2021年5月 (7)
  • 2021年4月 (4)
  • 2021年3月 (8)
  • 2021年2月 (6)
  • 2021年1月 (6)
  • 2020年12月 (3)
  • 2020年11月 (7)
  • 2020年10月 (7)
  • 2020年9月 (5)
  • 2020年8月 (1)
  • 2020年7月 (3)
  • 2020年6月 (4)
  • 2020年5月 (7)
  • 2020年4月 (4)
  • 2020年3月 (7)
  • 2020年2月 (5)
  • 2020年1月 (12)
  • 2019年12月 (10)
  • 2019年11月 (10)
  • 2019年10月 (12)
  • 2019年9月 (8)
  • 2019年8月 (8)
  • 2019年7月 (9)
  • 2019年6月 (7)
  • 2019年5月 (9)
  • 2019年4月 (5)
  • 2019年3月 (5)
  • 2019年2月 (4)
  • 2019年1月 (11)
  • 2018年12月 (9)
  • 2018年11月 (14)
  • 2018年10月 (12)
  • 2018年9月 (11)
  • 2018年8月 (4)
  • 2018年7月 (9)
  • 2018年6月 (8)
  • 2018年5月 (8)
  • 2018年4月 (5)
  • 2018年3月 (11)
  • 2018年2月 (3)
  • 2018年1月 (13)
  • 2017年12月 (8)
  • 2017年11月 (14)
  • 2017年10月 (8)
  • 2017年9月 (8)
  • 2017年8月 (13)
  • 2017年7月 (11)
  • 2017年6月 (5)
  • 2017年5月 (11)
  • 2017年4月 (10)
  • 2017年3月 (5)
  • 2017年2月 (6)
  • 2017年1月 (12)
  • 2016年12月 (10)
  • 2016年11月 (9)
  • 2016年10月 (8)
  • 2016年9月 (6)
  • 2016年8月 (9)
  • 2016年7月 (11)
  • 2016年6月 (7)
  • 2016年5月 (9)
  • 2016年4月 (11)
  • 2016年3月 (10)
  • 2016年2月 (15)
  • 2016年1月 (11)
  • 2015年12月 (7)
  • 2015年11月 (11)
  • 2015年10月 (13)
  • 2015年9月 (3)
  • 2015年8月 (9)
  • 2015年7月 (13)
  • 2015年6月 (7)
  • 2015年5月 (8)
  • 2015年4月 (12)
  • 2015年3月 (3)
  • 2015年2月 (6)
  • 2015年1月 (9)
  • 2014年12月 (4)
  • 2014年11月 (11)
  • 2014年10月 (7)
  • 2014年9月 (3)
  • 2014年8月 (11)
  • 2014年7月 (8)
  • 2014年6月 (3)
  • 2014年5月 (5)
  • 2014年4月 (7)
  • 2014年3月 (3)
  • 2014年2月 (3)
  • 2014年1月 (9)
  • 2013年12月 (5)
  • 2013年11月 (10)
  • 2013年10月 (8)
  • 2013年9月 (4)
  • 2013年8月 (8)
  • 2013年7月 (10)
  • 2013年6月 (6)
  • 2013年5月 (9)
  • 2013年4月 (10)
  • 2013年3月 (6)
  • 2013年2月 (8)
  • 2013年1月 (11)
  • 2012年12月 (2)
  • 2012年11月 (7)
  • 2012年10月 (10)
  • 2012年9月 (7)
  • 2012年8月 (10)
  • 2012年7月 (5)
  • 2012年6月 (6)
  • 2012年5月 (9)
  • 2012年4月 (8)
  • 2012年3月 (10)
  • 2012年2月 (5)
  • 2012年1月 (10)
  • 2011年12月 (6)
  • 2011年11月 (17)
  • 2011年10月 (19)
  • 2011年9月 (8)
  • 2011年8月 (11)
  • 2011年7月 (8)
  • 2011年6月 (6)
  • 2011年5月 (7)
  • 2011年4月 (3)
  • 2011年3月 (3)
  • 2011年2月 (7)
  • 2011年1月 (12)
  • 2010年12月 (7)
  • 2010年11月 (10)
  • 2010年10月 (11)
  • 2010年9月 (1)
  • 2010年8月 (7)
  • 2010年7月 (10)
  • 2010年6月 (7)
  • 2010年5月 (7)
  • 2010年4月 (6)
  • 2010年3月 (7)
  • 2010年2月 (5)
  • 2010年1月 (17)
  • 2009年12月 (5)
  • 2009年11月 (14)
  • 2009年10月 (15)
  • 2009年9月 (5)
  • 2009年8月 (19)
  • 2009年7月 (13)
  • 2009年6月 (8)
  • 2009年5月 (21)
  • 2009年4月 (7)
  • 2009年3月 (12)
  • 2009年2月 (16)
  • 2009年1月 (18)
  • 2008年12月 (6)
  • 2008年11月 (14)
  • 2008年10月 (17)
  • 2008年9月 (11)
  • 2008年8月 (21)
  • 2008年7月 (8)
  • 2008年6月 (12)
  • 2008年5月 (8)
  • 2008年4月 (3)
  • 2008年3月 (8)
  • 2008年2月 (5)
  • 2008年1月 (11)
  • 2007年12月 (6)
  • 2007年11月 (10)
  • 2007年10月 (10)
  • 2007年9月 (8)
  • 2007年8月 (4)
  • 2007年7月 (3)
  • 2007年6月 (3)
  • 2007年5月 (7)
  • 2007年4月 (1)
  • 2007年3月 (7)
  • 2007年2月 (5)
  • 2007年1月 (11)
  • 2006年12月 (4)
  • 2006年11月 (6)
  • 2006年10月 (9)
  • 2006年9月 (2)
サイト管理者
  • 千葉市 近藤千鶴子
  • chizuko@kondo-chizuko.net

Copyright © 2010 近藤 千鶴子. All Rights Reserved.