menu
バックナンバー 2025年 6月

千葉市花見川区三角町「こてはしマイタウン」の出口にカーブミラーが設置されました。
ちなみにこのミラーは新設ではなく「復活」です。
以前はミラーが設置されておりましたが、何らかの事情により一度撤去されました。
しかしながら非常に見通しの悪い場所のため、2024年4月にマイタウンにお住まいの方からミラー設置のご要望を受け、当局に設置を要請していたものです。
当初は非常に難航しましたが、地元自治会の皆さまのお力添えをいただき、今般ようやく設置に至りました。
地元自治会の皆さま、ミラー設置にご理解をいただいた地権者ならびに市関係者に、あらためて感謝いたします。

昨日投開票が行われました東京都議選では、私たち公明党に対しまして党員、支持者および多数の市民の皆さまから絶大なる応援を賜り、心より御礼を申し上げます。
本当にありがとうございました。
目標としていた全員当選を果たせなかったことは誠に残念ではありますが、結果を真摯に受けとめ、次の参院選では皆さまの真心にお応え出来るよう、引き続き戦ってまいります。
今後とも大変お世話になりますが、よろしくお願いいたします。

本日6/16は千葉市議会の常任委員会が開催されました。
今年度私は、会派の先輩である稲毛区選出の桜井ひでお議員とともに「総務委員会」の所属となり、さらに副委員長を拝命いたしました。
委員会を円滑に運営できるよう委員長、委員の皆さま、そして事務局はじめ関係者の皆さまとともに協力して務めてまいります。
なお今年度は、「防災・減災対策調査特別委員会」にも所属することとなりました。

本日6/8は「花島コミュニティまつり」に伺い、合気道の演武をじっくりと見学・体験し、呈茶会でお茶をいただきました。
合気道は初めて体験しましたが、日頃修練を積んでいる小中学生の礼儀正しさ、技の見事さにとても感銘を受けました。
また5/18以降、地元小中学校7校※の運動会を訪問。未来を担う児童生徒の皆さまの懸命な演技を拝見するとともに学校関係者、地域の皆さまと懇談いたしました。
※時間の都合上、訪問が叶わなかった学校関係者の皆さまに心よりお詫び申し上げます。

まもなく、千葉市の定例議会である「令和7年第2回定例会」が始まります。
会期は6/5(木)から25(水)です。
私自身は今回、下記のテーマで一般質問を行います。
1.介護人材の確保について
2.不法投棄対策について
登壇は6/18(水)16時頃※です。
当日はインターネット生中継*をご覧いただけます。
議場での傍聴も大歓迎です。
ぜひご覧ください。
※議事の進行状況により前後しますのでご了承ください。
*後日「録画中継」もご覧いただけます。