menu
バックナンバー 2025年 2月

来月3月16日に行われる千葉市長選挙において、公明党千葉県本部として現職市長である神谷俊一予定候補を推薦することが決定したことを受けて、一昨日2月7日、公明党千葉市議会議員団と神谷市長との間で「政策協定」を交わしました。
私自身、神谷市長の市政運営で最も印象に残っているのは、JR京葉線のダイヤ改正問題への対応です。市民の足を守るべく、民間企業であるJRとの間で協議の場を設け、異例とも言えるダイヤの見直しに至ったことは、特筆するべきことと受けとめています。
いま各地で、公共交通であるバスの減便が課題となっておりますが、公共交通政策をマニュフェストに掲げている神谷市長の市政運営を、これからもサポートしてまいりたいと思います。

一昨日2月5日に「もろグループ党員会」を開催いたしました。
平日の夜間かつ寒い中にも関わらず、大勢の方々にご参加いただき盛大に開催することが出来ました。
平木だいさく参議院議員にお越しいただき、「年収の壁」の議論にはじまり、「真の民意」についてお話ししていただきました。
さらに神谷俊一千葉市長も駆けつけてくださいました。
これからも皆さまに「公明党を応援して本当によかった」と実感していただけるよう、市民のご要望実現にむけて働いてまいります。

明日より「令和7年第1回定例会」、いわゆる本年最初の定例議会が始まります。
今議会は通常の議案審議に加え、令和7年度予算の審議も合わせて行います。
なお今議会は会期が短縮され、一般質問の登壇者数に制限があるため、私自身は議員となって初めて一般質問を見合わせることとなりました。
まずは予算を含めた議案の審議に全力を傾注し、今後の糧としてまいりたいと思います。