jisseki_tittle議会動画

 

これまで、柏市を中心に4500件以上の県民相談を受けて参りました。代表的な実績をご紹介いたします。

その他の地域・・・我孫子市・流山市・野田市・鎌ヶ谷市・成田市・旭市・香取市・多古町・白井市・印西市・鴨川市など


■コロナ禍で中小企業を支援

・千葉県中小企業等事業継続支援金(30%~売上減の事業者への支援を提案)を実現

→詳しくはコチラ(動画)

全県で49,000件の申請を受け付け


■子育て支援

・チーパスの拡充・全国展開(2021.4~高校3年生まで拡大)・電子版

→詳しくはコチラ(動画)


■地域の安心・安全対策

・信号機の設置やガードレールの設置など交通安全対策を着実に実施

→詳しくはコチラ(動画)

・原点―子供たちの安全を見守り15年―

→詳しくはコチラ(動画)


■障がい者の支援

・身体障がい者等用駐車場の適正利用推進・全国初の実態調査(2021.7~パーキングパーミッド制度)

→詳しくはコチラ(動画)

・障害者文化芸術活動支援センターの創設(2019.8.30) 


■子供たちの学びを応援

・県立学校の教育環境整備

→詳しくはコチラ(動画)

~エアコン整備・トイレの洋式化 バリアフリー など ※避難所指定の高校の整備加速化

・県立学校チャレンジ応援基金創設提案

→2023年実現


■公共施設の整備推進で活気と活力を

・柏の葉総合競技場に電光掲示板設置(2022.4運用開始)

→詳しくはコチラ(動画)

※2022~23全国高校サッカー選手権で活用中

・県立柏の葉公園の整備推進のため、民間企業の力を活用するPFI方式導入を提案

まず飲食ゾーン(R6夏営業へ) その後は健康スポーツゾーン等整備へ


■減災・防災を推進

・ちば減災プロジェクトの提案・創設

 ・震災を風化させない取組 ~パネル展・朗読会・映画会「一陽来復」県庁で上映 など


■その他

★下記は過去の実績から

jisseki2jisseki4_01jisseki4_02jisseki4_04 jisseki3_05

チーパスの他県との連携を訴えてきたあべ   ☆H29~全国展開に!

あべ俊昭 X Twitter
サイト管理者
千葉県 阿部俊昭
abedasu7@gmail.com