6ヶ月間 走りに走ってきました。
駅頭 夕方街頭 視察 議会質問 市民相談 ・・・・・・
2008.7〜主な視察・活動
▼ ・八ッ場ダム(群馬)・県有施設(市川〜銚子児童相談所ほか20か所以上)・手賀沼水質保全協議会▼ ・手賀沼清掃・ 各地の夏祭り・南部地域運動会・消防運動会・市場まつり・市総合体育大会▼ ・武道祭り・全国アビリンピック・ケ゛ートボール大会数会場・手賀沼エコマラソン大会▼ ・市戦没者追悼式・県立医療大学・菊祭り・東葛テクノプラザ10周年・各近隣センター市民文化祭▼ ・国際千葉駅伝・市立柏高30周年式典・餅つき大会・16号ハ゛イハ゜ス議員連盟・県保証協会申し入れ▼ ・柏水質フ゜ロシ゛ェクト(伊藤ハム・水道局・保健所・環境部)・車いす贈呈式・各種企業団体など▼ (デパート勤務のク゛ルーフ゜ 教育者のク゛ルーフ゜ 地域の婦人団体 政治学習会などで懇談できました) ※一番の感動は 夕方の交差点街頭終了後に
一壮年が近寄って来られ、「公明新聞購読したい」と。言ってくださったこと。
あべの発信は・・・・・・・
Aアクション:駅頭街頭100回へ
Bフ゛ロク゛〜「結びつきの道」を1000本へ
Cチャンネル・コネクション 10000手渡しへ・・・
・・・・今夏の手渡し・個人のポスティング4000達成!
不断の自己革新を忘れず、来年も皆様にお応えするために研さんし、語り、行動してまいります。