とうとう、ブログを更新せぬままに8月を終えてしまいました。
久しぶりの書き込みのため、どこまで書いたらよいのやら・・・。
とりあえず、自分にとっての、本年終盤の活動のためにも、夏の活動について、振り返りたいと思います。
7月の参議院選挙以降、直ぐに会派の視察(安曇野市・伊那市・岡谷市)、帰宅後から、連日寄せられる「市民相談」の対応の日々。
そして、各種行事や9月議会の準備の合間に、これまで、大切でもないのに長い間収納(放置)し続けていた、我が家の「不用品」達を、正式な「廃棄物」にまとめて、処分するという「渡辺家ゴミ対策週間」を設け、必死に片付けしたりもして・・・。
市民相談対応や質問準備にあたっては、関係機関や部署と、様々やり取りをするわけですが、酷暑の中、誠実に対応して頂きましたので、問題解決等に向けて前進することができたと思っています。
この夏の間、渡辺の活動で関わって頂いたのは、国土交通省(航空局)、木更津警察署(交通課)、日本対がん協会(広報部)、企画部(企画課)、市民部(市民課・市民生活課)、福祉部(障害福祉課・児童家庭課)、環境部(廃棄物対策課・生活環境課)、経済部(商工観光課)、都市整備部(土木課・土木管理課)、教育部(学校教育課・教育総務課)、水道部(業務課)、議会事務局、市立第二小学校、公明新聞社、安曇野市・伊那市・岡谷市(会派視察でお世話になりました)。
各種行事は、議員会研修会、地元の夏祭り、港まつり、学校支援ボランティア交流会、党夏季議員研修会など・・・。
行事については、私はいつも、準備や後片付けに目がいきます。
地元の夏祭りでは、今年は街区の役員でもあるため、主人のヘルプとして、私も書類作成や本部接待用の備品清掃等を担当しました。
港まつりでは、昨年につづき、花火大会翌朝の清掃ボランティアに参加。社員20人くらいで参加してくれた企業や、友達同志で参加してくれた君津高校の女子3人組、出勤前に来たと思われるパンプスの女性、「初めて来ました!」とお子さん連れのママ等々・・・。お疲れ様でした。
行事の運営は、無事故・大成功を勝ち取るために、表に見えない仕事が本当にたくさんあって、そうしたところで、どれだけ真剣に取り組んだかが結果として結びつくことを痛感します。
8月29日から始まった9月議会も、昨日自分の個人質問を終え、常任委員会や決算審査特別委員会などに続きます。
「秋の実り」のためにも、日々の地道な活動を大切にしていきたいと思います。
、