今日の午前中は、鴨方中学校の統合50周年記念式典に来賓として参加しました。現鴨方中学校は昭和22年に設立され、同時期に設立された六条院中学校と昭和42年に統合されました。そういうことで創立は70周年で統合50周年ということになります。式典では、栗山市長や中野教育長はじめ、学校関係者、全校生徒、保護者など多数の参加者でした。
鴨方中学校と六条院中学校の統合は、旧鴨方町と六条院町の合併により統合されたものですが、今までにこの学校から1万7千人を超える卒業生が旅立っています。これからも、更に世界に羽ばたく人材が巣立っていくことを祈ります。皆さま。大変におめでとうございました!
ここの所、何かと私用で慌ただしい日が続いていたので、ブログのアップが出来ませんでした。街の中の街路樹もすっかり紅葉し冬支度が始まっています。そろそろインフルエンザも流行ってきているとか?ワクチンが不足しいるそうです。皆さま、寒さ対策をしっかりと風邪を引かないようにして下さい。