Archive for 2016年 1月
今朝は、冷たい雨の降る朝のスタートでした。日中は雨は上がったものの今日も肌寒い一日となりました。晴れ間があったと思ったら急に雨が降ったり、風が強くなったり。全く不安定な一日でした。
今日は、党務でほぼ一日中時間を費やしました。夜まで。途中、夕方は青パト活動を。こういう寒い時期には時間の有効活用にもなります。
ところで、先日のニュースですが、昨年1年間の刑法犯罪は109万件で戦後最少だったとのこと。青パト連絡会議では近年、刑法犯罪が減少していることは聞いていましたが、最もピーク時には年間285万件だったこと。減少した要因としては、第一に防犯カメラの普及です。そして、青パトなどによる地域の防犯活動の活発化が挙げられています。・・・・・・やはり、やる側の本人としては嬉しいことであります。これからも頑張りたいと思います。
平成7年1月17日午前5時46分。阪神淡路大震災の発生から今日で21年になりました。マグニチュード7.3、犠牲になった人は6434人。あの時のテレビで見た光景は今でもはっきりと覚えています。そして、救援物資を届けに現地に行ったことも。今でこそ、神戸の街はめざましく復興されていますが、二度と震災は起こらないことを祈ります。
〈消防出初式!〉
今日の午前中は、寄島サンパレアで開かれた平成28年浅口市消防出初式に来賓として参加しました。
式典では、国歌斉唱のあと消防関係殉職者に対して黙祷。市長、消防団長、消防長のあいさつなどがあり団員の各種表彰がありました。日夜、市民の命と財産を守る活動をしてくれている消防団員の皆さまに感謝します。これからも、地域の安全安心のために頑張ってもらいたいと思います。
午後からは、党務で市内の党員さん宅を数軒訪問しました。今にも降り出しそうな空の下、肌寒い午後でした。夜は、里庄町で開かれた座談会に出席させていただきました。寒い中、駆けつけて下さり大変にご苦労さまでした。雨は夜に降り出し、雨脚も強くなりました。関東地方は、明朝は雪の予報とか。いよいよ、寒さの本番です。
今日は、寒い朝となりました。4時半起きの週4日の新聞配達、とにかく冷たかったです。朝の街頭あいさつも手袋を装着しての手振りです。
今日の午前中は、倉敷で行われた党の会議に出席しました。1/24の新春のつどいの打合せなど。大成功を期しての詰めの打合せなど。会議終了後は、地元に帰って党員さんへのあいさつ回りやら数軒の支持者のお宅へ新年のあいさつに伺いました。
ある年配のひとり暮らしの男性の方ですが、お正月以来2回ほど訪ねたんですが何れも留守だったので少々心配していたんですが、今日やっと会うことができました。何の異変もなくほっとしながらコーヒーをいただき懇談を。
その年配のお宅の冷蔵庫には「いのちのバトン」のステッカーが貼ってありました。いざという時に役に立つから!確信ある受け答えが返ってきました。
夜は、笠岡の会合に参加しました。底冷えのする今日一日でした。インフルエンザも流行しているようですので、体調管理には気を付けて下さい。
今日の午前中は、浅口市の幼稚園・保育園PTA人権教育研修会にサポーターとして参加しました。この研修会は市内公立5幼稚園で年に各1回開催されているもので、市内の人権擁護委員、小学校長や主任児童委員、各種団体の長の皆さんがサポーターとなって、保護者といっしょに子どもの人権教育について研修するものです。私は、市議会総務文教常任委員会委員長として、サポーター役に着きました。
今日の会場は、金光幼稚園です。40数名の保護者が7グループに分かれてワークショップをするものです。私の班は7名の保護者といっしょに研修しました。今日のワークショップでは、子どもとの関わり方についてわが子の良い所、気になる所を思いつくままに付箋に書いて模造紙に貼っていきます。そして、保護者に自由に発言してもらい意見交換するものです。
私は、この研修会は今日がはじめてだったんですが、色んな意見を聞いてみて、やはり子どもの人権教育というのは、4~5歳児までの教育が非常に大事だということです。その基本は親子の肌のふれあいです。「子どもを7秒間、ハグしてあげる」これがキーワードです。自分自身が子育て中には出来ていなかったことです。どうか、これから子育てのヤングママさん達は是非、実践してもらいたいものです。
午後からは、市民相談の対応で市役所へ。その後は、散髪やらあいさつ回りなど。夕方になると一段と風が冷たくなってきました。明日の朝はかなり冷え込む様です!
昨夜は、帰宅が深夜になったせいか、今朝は少々疲れ気味の朝のスタートです。それでも、4時半の起床です。火曜日のゴミ出しも。そして、日課の朝街頭あいさつも。
午前中は、浅口市内の方の法律相談で倉敷へ。私は付添いとしていっしょに行きました。午後からは、市民相談の対応で市役所へ。相談者への返答をしたり動きました。年賀状も、この時期に頂く方もまだおられます。このまま1月もあっという間に終わりそうです。
〈軽減税率ーレジ導入、システム改修に補助!〉
2017年4月に導入される消費税の軽減税率。政府は、15年度予算の予備費から996億円を捻出し、税率が複数になることに対応したレジの導入や電子受発注システム野回収を行う小売り・卸売事業者を支援するため補助金を交付する事業を始めます。対象は中小企業・小規模事業者。レジ導入の場合、小売事業者を対象に原則3分の2を補助し、1台当たり20万円を上限とします。電子受発注システムの改修の場合は。小売事業者で1,000万円、卸売事業者で150万円を上限に費用の3分の2を補助するものです。・・・・・軽減税率導入に向け、特に中小事業者の支援策として大きな期待が持てます。
〈継承~私たちから未来へ~〉
今日は、午後から浅口市の成人式に来賓として出席させていただきました。今年の新成人は287人(男性143人、女性144人)で昨年より42人減少ということです。
今回の式典では、最後に継承の儀が行われ、新成人から来年の成人される代表に「継承の旗」が授与されました。非常に好感の持てるサプライズですね。新成人の衣装ですが、男性は紋付はかまが一部であとはスーツ姿、女性はほとんどが着物姿でした。一生に一度のことですから、おめでとうございます!
成人式の見もの、今や定番は「リムジン」です。今年もありました。今のリムジンはご覧のように4駆の超大型です。びっくりポンです。・・・・・・運転も難しいでしょう?
〈成人の日街頭宣伝!〉
成人式の終了後は、井笠地域の公明党議員団で「成人の日記念街頭宣伝」を行いました。『公明党は、青年の未来に希望のもてる政策を実現します!』など訴えました。
昨日は、中国江西省宜春市政府代表団による浅口市長への表敬訪問に総務文教常任委員長として同席させていただきました。
今回の宜春市代表団は、張副市長はじめ同市幹部職員6名です。浅口市側は、市長・副市長・教育長などが受入をされました。懇談の中で代表団は、「日本は都心部だけでなく、地方のインフラも整備されていて素晴らしい!浅口市の街並みも大変にきれいで感激しました」等の感想も。
代表団一行はこの後、国道2号バイパス工事や下水処理場、酒造所などを視察されました。夜は、歓迎レセプションも行われました。それにしても、代表団の皆さんの年齢は50代前半から40代と皆さん、若い人が多かったです。今後も更に友好が深まることを期待します。
〈8月11日が「山の日」に!〉
今年から、国民の祝日に8月11日の「山の日」が加わります。これで年間の祝日合計は16日になりました。祝日の無い月は、これで6月のみとなりました。
休日が増えることで、わが国の国民性が豊になり活性化が図られると良いですね。
今日の午前中は、倉敷での党会議に参加。今月開催される新春行事の打合せなど。帰りに玉島で数軒の年始まわりも。午後からは、市内の年始まわりを数軒行いました。その後は、市民相談の対応で市役所へ。終わって見れば夕暮れが近づいていました。今日もあっという間に一日が過ぎました。それだけ充実していたのかもしれませんが。
〈リニューアル天文台博物館!〉
今日の午後に、昨日の山陽新聞に掲載されていました「天文博物館の展示内容が充実」の記事を見たもので同博物館に行って見ました。
昨年から私が委員長を務める総務文教常任委員会でも何度か報告がありましたが、AR技術を導入したミニチュア模型や仮設ドーム内の3.8m望遠鏡をリアルタイムで観察できるモニター、博物館内の5カ所の展示品に設置されたQRコードなど何れも画期的な展示内容となっていました。やはり、3D画像は立体感、迫力がありますね。
今日は、平日ですが結構、お客さんが次々と来られていました。・・・・・皆さま、是非とも体感してみて下さい!
〈七草がゆ!〉
今日、7日は「七草がゆ」の日です。一年の無病息災を願い、正月の祝膳、祝酒で荒れた胃を癒すために春の七草粥をすするという慣習です。毎年、わが家も今日はこれをいただています。うす塩味で、美味しかったです。
年末から風邪気味なのが、なかなか治りません。やはり、こたつでうたた寝をするのが良くないようです。週の中盤から寒くなるようですので、出来るだけ早く治したいと思います。
今日は、年始のあいさつ回りやら、市民相談の対応や議会の用事やらで一日、動きました。午後から、久しぶりに雨が降ってきました。もう、前回降った時期(もちろん昨年)はいつ頃だったか思い出せないくらいです。
<浅口市の話題2つ!>
今日の山陽新聞の記事です。
都市部の若者が地方に移住してまちづくりに取り組む「地域おこし協力隊」隊員に栃木県出身の沖村舞子さんに決定しました。昨日、市長から委嘱されました。27歳の若さですが、建築の専門知識を生かして、三重県や静岡県などで古民家や放置竹林の再生など手掛けてこられたエキスパートで昨年12月まで神奈川県で古民家カフェの店長として、地域活性化に取り組んでこられました。こんな、素晴らしい才能と実績を持った若者が来てくれるとは、浅口市の未来に大いな希望が開けます!
浅口市立岡山天文博物館のオリジナルキャラクターのデザインの募集記事です。今、注目の宇宙一の3.8m望遠鏡も完成し、ドームも28年度末には出来る予定です。同博物館のPRに向けて親しみやすく愛されるキャラクターづくりを計画。11日必着で、結果は2月に発表される予定とのこと。・・・・・やはり、これですね!締め切りが迫っています、皆さまどしどし応募下さい。