ブログバックナンバー
サイト管理者
浅口市 佐藤正人
masa_3_0822@ybb.ne.jp

Archive for 2015年 11月

1447762372910

 今日は11月17日、公明党の51回目の結党記念日です。昨日は東京の公明会館で全国代表者協議会が行われ、山口代表はあいさつで先ず、13日にフランス・パリで起こった同時多発テロに関し「国際社会との連携強化とともに、わが国の安全対策にも万全を期す」。そして、当面の政治課題としては①1億総活躍社会へ具体策提言、②幅広い品目を対象とした軽減税率の導入、③TPP対策に現場の声を反映などを掲げ、何としても明年の参院選の大勝利を期す!とあいさつされました。

 今日は、朝10時ころから雨の一日となりましたが、記念の日に決意も新たにスタートしました。

 

〈広報視察受入れ!〉

1447762385608

 今日の午後からは、熊本県荒尾市議会から浅口市へ議会広報の行政視察に来られ、私も広報委員会委員として対応しました。こちらからは定例会から翌月1日に発行する「あさくち議会だより」の編集について事務局が説明し、その後質疑や意見交換が行われました。

 編集については、荒尾市さんも色々と工夫している様子がうかがえましたが、浅口市の翌月1日発行について非常に関心を持っておられ、活発な質問が続きました。受入れとはいえ、こちらも勉強になります!・・・・・議場の見学なども含め約2時間の対応でした。

1447670690793

 今日もほぼ快晴の穏やかな天気の中、党務で市内をほぼ一日中動きました。途中、市役所に立ち寄って市民相談の対応などもこなしながら。12月議会も近くなり、そろそろ一般質問の準備も気になりだしました。それにしても、外回りをしているとなんと気持ちの良いことか。市内の街路樹の紅葉もそろそろピークを過ぎて来たようです。これから落ち葉のシーズンです。

 

〈イノシシ被害が深刻!〉

1446885432645 

 最近、よく相談を受ける中にイノシシ被害があります。特に金光上竹の住民の方から。今の時期はもう稲刈りは済んでいるんですが、田んぼのアゼを壊して困る。作物被害も大きいが、こちらも修繕に多大な労力を要する。何とかしてほしい。・・・・・農家の悲鳴です。イノシシはまだまだこれからも出没するようです。市にも再三要望はしていますが、これと言って根本的な対策が無いのが実情です。猟友会の方々のご尽力で捕獲量が増えているのも事実ですが、追いついていないようです。更なる対策が必要です。 

1447504867467

 今日は、毎月一回恒例の公明党岡山県本部議員総会が岡山コンベックスで開催され参加しました。今日の会合では、県内議員の代表による日常活動の報告がありました。訪問対話や公明新聞拡大など活発な活動報告でした。その後は、各部局の今後の取り組みなど発表がありました。毎月のことながら、この会合では県内の色んな情報や政策など収集でき、勉強になります。

 今年もあと残り1カ月半となり、12月議会も間近になりました。県下公明議員の意識統一の会合となり、年末に向けてしっかりと頑張っていきたいと思います。

1447504886882

 そして、今日は友党である自民党岡山県参議院選挙区第二支部支部長の小野田きみさんからあいさつがありました。

 会議は、10時から約2時間半あり、終了後は地元に帰り再び降り出した雨の中、党務で市内を夕方まで活動しました。

 今日は午前中、私の所属する総務文教常任委員会が開かれました。冒頭、教育委員会より先日報道のあった学校給食の異物混入について状況報告があり、今後は再発防止に全力で取り組むとのことでした。今日の議案は平成26年度一般会計及び特別会計の決算審査です。執行部からは所管分の説明があり、その後委員から何点かの質疑や意見がありました。審査の結果、議案はすべて認定されました。委員会終了はお昼少々過ぎでした。今日の委員会、スムーズに運んで良かったです。何はともあれ、委員長である私はホッとしました。

 午後からは、朝自宅を出がけに電話のあった方の相談の対応で、相談者宅へ。水道工事に係る内容でありとりあえず状況を詳しく聞きました。浅口市の制度の問題でもあり、どこまで対応できるかわかりませんが、取り組んでいきたいと思います。

 市民相談が終わって、今日何とか手掛けようと思っていた草刈りを。急いで家に帰って、作業着に着替えて我が家所有の雑草地へ。2時半過ぎから草刈り作業です。最近は、夕暮れが早いのでできるだけ追い込もうと一生懸命草刈機を回しました。

1447325068969

 何とか、夕方5時ころ予定どおり終えることができました。今の時期は、もう雑草は伸びませんので来年の春まで刈らなくてよさそうです。やれやれ一安心です。あとは、まだ別の原野もあります。

〈MRJ初飛行!〉

1447327490626

 昨日のニュース。MRJ(三菱リージョナルジェット)が初飛行に成功しました。プロペラ機「YS11」から半世紀ぶりの国産旅客機です。素晴らしいですね。世界の航空機産業に遅れをとっていた日本にとっては当に画期的です!これから、このジェット機が大いに世界で羽ばたくことでしょう。

 参議院選が明年夏に行われます。その準備が、そろそろはじまっています。11月に入って、候補者である谷あい正明参院議員のポスターが、市内に目立ってきています。私も今月に入って結構、ポスター貼り作業に力を入れています。

 現場の党員さんから依頼があり、『掲示板をセットしてほしい』などの要請も。私は、出来る限り現場に赴いて看板設置作業にも関わっています。

1447156628028

 そんなことで今日は、軽トラに看板機材一式を積み込んで、鴨方町の現場に。杭の打ち込みやら掲示板の組み立てなど、1カ所で約2時間くらいの作業です。・・・・・・・こうした作業もこれから、結構増えてきます。その分、手際よくこなしていきたいと思います。

 夕方4時前から、青パトの出動を。基本的には週一回を目途に活動するようにしていますが、出来ない週もあります。最近は、夕暮れが早くなってきていますから少々早めに取り掛からないといけません。5時過ぎには暗くなりだします。皆さま、夕暮れ時に交通事故も起こりやすくなっていますので、くれぐれもお気を付け下さい。

1447156639455

 今日の午前中は、民生常任委員会を傍聴。午後から、中央公民館で行われた浅口市長杯中学生英語スピーチコンテストに総務文教常任委員会委員長として出席しました。市内中学生26人が、日頃から培った英語力を発揮する大会です。今年で8回目の開催となります。

 登壇者の中には、私の友人の娘さんも参加していました。コンテストは、暗唱の部と創作の部に分けて出場します。私は、開会式で『今までの練習の成果を十分に発揮してください』などあいさつしました。その後は、別用で中座させていただきました。

 それにしても、英語スピーチコンテストの開催は素晴らしいですね。伸びる子どもはしっかりと発表する場を与えてあげることが必要です。

DSC01004

 ここは、金光町占見の金光中学校北の三差路です。昨日、近くにお住いの方からの相談があり、下水道の配管工事のあとの道路面に凹凸があり、『自転車に乗って走っていたらハンドルがとられて転倒しそうになった』とのことです。

DSC01002

 今日の午後、現場を見ると確かに工事のあとの処理部分にかなりの凹みがあるのがわかります。(写真では少々わかりにくいですが)・・・・・・・早速、金光総合支所の担当部署に修繕要望しました。こうした要望は日常結構多いんですが、危険なことは事実ですので早期の改善が望まれます。

 今日は、その他にも2件の市民相談もあり、午前中の委員会傍聴やら夕方の党総支部議員会議など東奔西走の一日でした。

  今日の午前中は、玉島のホテルセントイン倉敷で開かれたあったかフェスタに参加しました。今回で7回目となります。私は、議員になって毎年参加しています。このイベントは、NPO法人の「きびの国観光協会」の主催で倉敷市や教育委員会、社会福祉協議会なども後援しています。浅口市からも出店ブースには障害者施設の方々など参加しています。天気が気になっていましたが、午前中は何とかもちこたえたようです。

1446972118626

 オープニングセレモニーでは、私も簡単にあいさつさせていただきました。

1446972080966

 地元、玉島商業高校の紅太鼓です。女子高生とはいえ、勇壮で迫力満点です。

1446972090737

1446972101395

 ホテル玄関前に設けられたテントブースです。大勢のお客さんで賑わっています。私も施設で作ったアクセサリーや陶器、おかみさん会のおこわ、焼き鳥、たい焼きなど買いました。

1446972129889

 ホテル内では、絵画展や文化協会の美術展など多彩な催しがありました。手芸品や飾り、グッズなども多数の店が出ていました。私は、午後からは別用があるため、午前中で中座しました。

 午後からは、地元での会合や市民相談の対応など日暮れまで動きました。

1446885584442

 今日は、早朝から地域の「里山を守る会」の作業をしました。明け方、少々雨が降っていたので作業の行方が気になっていたんですが、7時ころにはもうすっかり止んでいたので、8時過ぎから作業開始です。

 山の急斜面の枝切りが今日の主な作業内容です。長はしごを使っての仕事は結構足に堪えました。

今日の出動人数は4人。昼を挟んで、3時前まで作業しました。その後は党務でポスターの掲示板の仕立て作業など。市民相談も入り、現地調査など。

 夜は、地元の支援組織の会合へ。会合が終わって外へ出た時には雨が本降りに。慌ただしい一日でした。

 

 11月4日・5日の2日間は私が委員長を務める総務文教常任委員会の行政視察でした。2日間ともに穏やかな好天に恵まれ、最高の視察研修となりました。訪問地は2か所でJR線・新幹線の行程でした。

 

〈岐阜県多治見市〉

 先ず、4日の最初の訪問地は岐阜県多治見市です。市の総合計画の策定方法や財政計画との関連性などについて視察研修しました。

DSC00977 委員長としての私のあいさつです

DSC00975 担当職員さんからの説明です

DSC00985 多治見駅構内のタイルの壁画です

DSC00984 非常に幅広い自由通路です 

 

〈岐阜県恵那市〉

 次の訪問地(2日目)は、同じく岐阜県の恵那市です。子育て支援施設「こども元気プラザ」を視察しました。

DSC00989 私、委員長のあいさつです

DSC00991 程よいスペースの親子交流広場です

DSC00993 元は図書館だった施設です

DSC00992 子育て支援センターの中心拠点です

 1泊2日の視察研修でしたが、大変に参考になりました。委員長として、大変緊張もしましたが、皆さまの協力で無事に終えました。ありがとうございました。