今日は、一日中忙しく動きました。早朝街頭を終え、一旦わが家へ帰って少々、以前の新聞記事などで調べ物をしていると占見区の役員さんが、訪ねてきて下さり区のことで懇談をしました。約1時間ばかしの懇談の後に、どうしても午前中にしておかなければならないわが家での党資料の輪転機かけ作業をしました。終わって気がついてみたらもう昼前になっていました。
午後からは、数軒の訪問活動です。1月22日の「新春の集い」の大詰めの訪問です。そして、午後3時30分からは、倉敷山陽ハイツにて、公明党の会議に参加しました。会議が終わったのが6時前となり、その足で寄島(安倉)の座談会に出席。途中、コンビニでパンをかじって腹ごしらえです。終了後は、笠岡の小山総支部長宅へ行き少々打ち合わせ。今週はこうした調子で週末まで緊張感のある日々を送るようなりそうです。
明日の夜も、寄島での座談会に出席し、その後笠岡に行きます。市民相談の対応もあり、忙しい一日となりそうです!
話題は、変わりますが、イタリアの豪華客船の座礁事故の報道が連日されていますが、船長のとった行動に非難が集中しています。「信じられない!」の一言です。正月に「山本五十六司令艦長」の映画を見ましたが、まさに正反対で、山本艦長は船長の鏡です!