menu
バックナンバー 2025年 5月

昨夜からの雨でしたが、予報では7時には止むということなので、少雨開催とデジタル回覧板にお知らせしました。
地元では町内会長として運営し、挨拶では、無理せず絶対無事故で行っていただきたいと述べました。
終了後は、お隣町内会へ議員として寄らせていただきました。
みなさんのご協力ありがとうございました。
#朝霞
#きれいなまちづくり

町内会自主防犯パトロール隊会議を開催しました。
今年度の、パトロール隊の体制を新たに整えました。
年齢や体調を理由に辞められた方もいますが、新規の方もあり、パトロールする側も支え合って進めていきます。
地域防犯推進委員も新たに推薦できて良かったです。
#朝霞
#防犯パトロール
#地域の安全安心

認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンターの事業のひとつ「高齢者と障がい児者と共に療育音楽を楽しむ会」
今月は、会場がいつもの中央公民館ではなく、緑ヶ丘町内会館をお借りしての開催です。
参加メンバーの多くは、送迎を工夫いただきながら、慣れない場所でしたが賑やかに過ごしました。
#朝霞
#療育音楽

朝霞市立朝霞第一中学校の体育祭へ、来賓出席しました。
今年のスローガンは「煌星心結」
体育「祭」というだけあって、生徒入場から賑やかです。
運動会花形のリレーは、いつもながら盛り上がって素晴らしかった。
どうか怪我のないよに頑張っていただきたいと思います。
写真を岡崎市議会議長と一緒に撮らせていただきました。
#朝霞
#体育祭
#運動会

先日、一般質問通告を提出し、早速各担当課とヒアリングを行いました。
あれ?
先月一般質問やったばかりなのに…もう6月議会…。
早い。。。
今回は、地域防災力の強化、物価高騰対策、空家対策、地域問題で膝折浄水場跡地の有効活用を取り上げます。
まずは、担当課へ伝わるように、しっかり思いを訴えました。
#朝霞
#市議会議員
#小さな声を聴く力

なかなか時間がなくて出来なかったけど、今日は少しの時間を空けて「ど根性ひまわり15世」の種を蒔きました。
遅くなりました。
東北に思いを馳せて、毎年続けて来た「ど根性ひまわり」
今年も引き続き復興応援に、東北、熊本、石川と、被災地へ足を運んで行きます。
#ど根性ひまわり
#復興応援
#防災士

朝霞市コミュニティ協議会、定期総会に常任理事として出席しました。
ここでは認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンターで出席しています。
総会は滞りなく終了いたしました。
終了後は、団体として理事が変わったこともあり懇親会にも参加いたしました。
#朝霞
#朝霞市コミュニティ協議会

2日間の講習が終了し効果測定もクリアでき修了証を手にしました。
最後は初期消火、地震、煙体験も行いました
今後、防火管理者として消防計画など作成し運用してまいります
#朝霞
#防火管理者
#国家資格

今日と明日、9:00〜16:30までのほぼ丸2日間、埼玉県南西部消防局朝霞本部消防署にて、防火管理講習を受けます。
防火管理者は国家資格となります。
今日一日の講習、どっぷり勉強させていただきました。
明日の効果測定(試験)に合格せねば…。
あっ、合格してから投稿すれば良かったかも。。。
明日も頑張ります。
#朝霞
#防火管理者
#国家資格

町内会掲示板の修繕を行いました。
…町内会長ってこんなこどやるの?
というか、やらなくてはいけない訳ではないと思います。
私が町内会長になり強く訴えたのが、負担軽減です。
なのに、大工仕事もと思われたら逆行しています。
ただ、これを業者さんに依頼すれば、相当の金額がかかります(それも必要ですが)
私、DIY好きなので…やりました。
暇な訳ではないですが。。。
波板トタンの屋根が破損をしているので、新しく交換しました。
裏板も腐食しているけど、とりあえずここだけ修繕します
町内会のみなさんには「デジタル回覧板」にて、修繕のお知らせしました。
よろしくお願いします。
#朝霞
#町内会長

まめ通信 Twitter
カレンダー
2025年5月
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
en.do.ma.me.227@gmail.com