ポスター損壊の件で、宮林智美議員と警察署へ行ってきました。
帰りに、歩行者優先「KEEP38プロジェクト」のステッカーをいただきました。
〜KEEP38とは
道路交通法第38条に「横断歩道における歩行者優先義務」が明記されています。
しかしながら、借機のない横断歩道を歩行者が渡ろうとしているにもかかわらず一時停止をしない車両などの、法令遵守に欠けるドライバーも多く、未だ歩行者が被害となる交通死亡事故が後を絶ちません。
埼玉県察本部交通部交通総務課では、県内における横断歩行者の事故撲滅を目的として、シンボルマーク(KEEP38)を考案し、このシンボルマークを通じた道路交通法第38条の正しい理解、その遵守を表明して模範運転を実践することにより歩行者優先の気運を高めるための取組みを、歩行者優先「KEEP38プロジェクト」と名付けました。〜
以上のことから、ステッカーで周知啓発しているものです。
埼玉県は実行率が低いようです。
ドライバーさん!
どうか、よろしくお願いします。
#朝霞
#KEEP38