本日、同会派公明党朝霞市議団の駒牧容子議員の一般質問により前に進みます!
私も以前いただいた声から質問した医療用ウィッグの助成をと!
当時、女性にとって髪は命、闘病生活に苦しむ方へウィッグの助成は、生きるエールを送るものだと訴えましたが、答弁は前向きなものではありませんでした。
安藤ともき県議会議員にも、このような助成は埼玉県でやるべきと強く訴えました。
この度、埼玉県の予算に「がん患者ウェルビーイング支援事業費」が新規で、アピアランス助成事業として、市町村が実施する助成事業に対する助成が始まります。
これを受けて、駒牧議員が一般質問で、アピアランス用品に助成をと訴えました。
市の答弁は、今後検討するとありました。
なんと!
私が訴えた時は県の助成はなく、厳しかったが、今回やっと、いただいた声が形となります。
良かった。
公明党朝霞市議団としも、一貫して訴えてきたことが形となります。
今後もしっかりみなさんの声を市政へ届けてまいります。
#朝霞
#市議会議員
#小さな声を聴く力
#アピアランス用品に助成