旧朝霞警察署は、老朽化のため2017年から庁舎移転、建て替えが進められ、2019年8月19日より現在の栄町に新庁舎での業務を開始しました。
移転後の土地の活用について、この5年間、何も手付かずの状態で、地元の方々からも、活用について、どうなるのかと時々聞かれます。
先日、県議会議員がこの土地に関する件を県担当課に質問し回答がありました。
以下のような内容となります。
朝霞市、国、県で土地利用について、令和3年(11月)に協議会を開催し、今後の方向性について打ち合わせを実施したと。
そこで、各々が単独で利活用・検討を実施していくよりも、一体地として利活用することが土地の有効利用として理想的であるとの意向で一致したと。
一体地としての跡地を利活用する主体は、朝霞市が地元市であるので、朝霞市において利活用の方向性を検討することが適当であると意見が一致したと。
朝霞市としての見解をお聞きします。
答弁では、当初より利活用の方向性を検討していくための協議会を設置せず、国、県、市の各担当者による打合せを開催しています。
国は活用の予定がないことから、まずは埼玉県と朝霞市で活用の有無や維持管理等を検討していくこと、今後も引き続き、利活用の方向性が決まるまでは、埼玉県が中心となって連絡調整を行うことを確認しています。
朝霞市が中心となって、利活用の方向性を検討する話はございません。
以上の答弁があったので、私からは、県との回答に食い違いがあるので、今一度、今後について確認し進めていただきたいと要望しました。
ゾーン30とは、都市部や住宅地の交通安全を目的とした交通規制エリアで、最高速度が時速30kmに制限されている区域のことをいいます。
全国に広がったきっかけとなったのは、2006年9月、埼玉県川口市の市道で、散歩中の保育園児らと保育士計41人の列に、脇見運転の乗用車が時速50~55kmで突っ込み、21人が死傷、うち3歳~5歳の女児4人が死亡した事故からでした。
事故の現場は、幅員6mの生活道路で、法定速度が時速60kmであったといい、日常的に子どもが行きかう道なのにと、愕然としたといいます。
事故を受け、市内の生活道路では、速度規制や安全対策が進められたという経緯があります。
市内のゾーン30の設置をしてから10年以上経過し、道路標示が薄れています、修繕と再度の啓発を訴えます。
答弁では、今年度復旧を実施し、注意喚起や啓発につなげるとありました。
地域の小さな声が形になりました。
また合わせて
先日、警察庁が、生活道路の法定速度を時速30㎞に引き下げることについて、道交法を改定し、2026年9月から実施を目指すとありました。
朝霞市の今後の対応を聞く
答弁では、2026年9月の施行に向け、最新の動向を注視するとともに、朝霞警察署の関係機関と連携して周知に取組んでまいりたいと思いますとありました。
公共施設膝折市民センター多目的スタジオの楽器や音響機材等に不具合があって使えないものがあるとお声をいただきました。
ここは特に若い世代に向けて、平日16:30~18:30の夕方や、土日はさらに、9:00~11:00の昼の時間帯を中学高校生が優先的に利用できるようになっています。
ドラムセット、キーボード、アンプやPAマイクスタンド類と常設されているのは嬉しいことです。
しかし、せっかくの場も活かされなくては残念です。
導入から楽器、音響機材等の更新を訴えます。
答弁で、導入から14年。今年度保守点検を実施し、入れ替えを検討しますとありました。
(今年度と言っても、早い時期にやっていただけるとのことでした)
お一人の小さな声が形となりました。
一般質問3日目ですが、朝一で議会運営委員会が開催され、日程の追加がありまして。
当該議員が、議場にて自身の不穏当発言の取り消しを申し出たため、一般質問の前に、取り消しの採決を議場で行い、賛成多数で議会を通りました。
しかし、自身から申し出たのに、反省が見えないが…なんとも気分が悪い…
こんなことに、貴重な時間を割くこと非常に残念でなりません。
採決後は、すぐに一般質問に入りました。
一般質問3日目が無事終了しました。
その時点で、疲れていましたが…
その後、懲罰特別委員会が開催され、私は委員長として進めました。
予想通り、多くの傍聴とカメラに、緊張とストレスが…
当該議員の不穏当発言に対し、懲罰を科すか科さないか、まずそこの審査を行う場となります。
その後は、懲罰を科さないとなれば、審査は終了となりますが、懲罰を科すとなれば、次に懲罰の種類について審査することとなります。
勧告、陳謝、出席停止、除名と、軽い順に並べました。
委員の意見をお聞きしたところ、懲罰動議の箇所も多いことも含め、すぐに結論を出さずに「継続審査」としましょうとの意見で全会一致となりました。
次回の懲罰特別委員会日程はこれから調整となります。
前述で当該議員から発言の取り消しの申し出がありましたが、それと懲罰特別委員会での審査は関係ありません。
取り消しとは、議場での発言を部分的に会議録から「取り消し」するだけのものです。
なので、録画したものも音声を消す作業があるので、ホームページにアップされている動画が一時的に見られなくなりますので、ご了承ください。
しかし、先にも言いましたが、この時間は一体なんだろうと、本当に疲れる日々です。
議会定例会は、7月1日が最終日となり、議案に対する各常任委員会委員長報告、追加議案の審議、請願の審査という日程となります。
今後も真摯に向き合い誠実に進めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
#朝霞
#議会定例会
#懲罰特別委員会
昨日自身の一般質問に登壇しました。
みなさんの声を市政へ届けました。
訴えた項目の抜粋を以下に記します。
・発災後の生活再建を円滑にするために、物資や派遣職員の支援受け入れ体制、災害関連死を防ぐために 、さらにトイレトレーラー派遣の状況と成果
・公共施設多目的スタジオの楽器音響機材等の更新を
・小中学校の音環境の整備を
・道路の安全対策ゾーン30の再啓発と修繕を
・旧朝霞警察跡地の活用について
いくつか前向きな答弁もいただきました。
内容については、昨日も投稿しましたが、追ってブログに投稿してまいります。
さて、お昼は市役所地下の食堂にて、結局昨日と同じメニュー…
かけそば410円にそば、うどん注文に限り注文できる、ミニカレー100円。
合計510円でお腹を満たしました。
今日の終了は
#朝霞
#一般質問
シニアのためのスマホ個別相談会
認定埼玉県指定NPO法人メイあさかセンターの事業として、毎月、市役所1階ロビーにて開催しています。
今日は議会のため、スタッフとして参加できず…すみませんでした…
今日のある議員の一般質問で、買い物難民の対策ということで、ネット通販の対応についてやり方がわからない方への対応などについて質問がありました。
執行部答弁から、スマホなどの活用で、高齢者スマホ教室など、法人が事業として行なってきていると、紹介いただきました。
でも本来なら、行政主体でやっていただくことが一番なんだが…
少し残念な思いになりました。
シニアのためのスマホ個別相談会は毎月開催しています。
今日は飛び込みでの参加もあったと聞きました。
出来れば事前に予約いただき、ぜひお気軽にお立ち寄りください。
#朝霞
#スマホ個別相談会
昨日まで一般質問の準備がバタバタでしたが、なんとか無事登壇を終えることができました。
嬉しいことに、暑い中でしたが、傍聴に来ていただきありがとうございました!
すごく勇気をいただきました!
今日の日程の一般質問の前に、議会運営委員会が開催され、不穏当発言の取り消しについて申し出について協議があったので、本会議の開始時間が遅れました。
なぜこんなことに貴重な時間を割かなくてはいけないのか…とても残念です。
一般質問では、前向きな答弁もあり、詳細については追ってブログへ投稿しますので、少しお待ちください。
と言うことで、本日の一般質問終了後に追加の議案について、議会運営委員会がまた開催され、本日の議会は21時終了…
大変にお疲れ様でした。
明日からも一般質問が2日間続きます。
#朝霞
#一般質問
今月のウクレレサロンまめレレの会。
暑い中でしたが、みなさん頑張って集っていただきました。
今日は、カホンメンバーも参加いただき、やはり気分が上がります!
はじめのウォーミングアップとなるコード循環で、1ヶ月1回ですから、みなさん感覚を思い出す感じです(笑)
今日は特に企画を用意していなく、町内会夏祭りのステージに、今年も出演するので、曲選びと演奏をしました。
来月のまめレレの会は、盆踊りレクチャーとピアノミニライブを予定しているので、練習する期間はあまりないと言うことに気がつきました。
それでも、演奏候補曲をみんなでやっていると、暑さを吹き飛ばし元気になりました。
やっぱり歌はいい!ですね。
ウクレレも!いいですね。
お疲れ様でした、体調崩さないようにしていただきたいです。
さぁ!私は明日の議会準備をします。
#朝霞
#まめレレ
#ウクレレサロン
認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンターの第24回定期総会に来賓として、そして会員として参加しました。
まずは、来賓として挨拶させていただき、その後は席を移動して、法人理事として事業報告をいたしました。
公明党朝霞市議団の同会派から来賓参加されている、岡崎議長と宮林議員の挨拶の中で、法人の活動は私のSNS等で見させていただいていますと、言っていただきました。
これは、私が議員と言う立場で発信しているというより、会員と一員として発信してきたつもりで、そこを評価(たぶん)いただいたことは、とても嬉しいことです。
例えば、朝霞市内の児童生徒らの絵とマレーシアの子ども達の絵を40余年という長年交換展示してきたことは、小さな自治体の中の小さな法人とマレーシアの国をあげての事業に携わってきたことは、とても大きな実績です。
朝霞市から世界へ発信し続けてきたことです。
それでも、なかなか周知されていないことに、肩を落とすことがありますが、だからこそ、しっかり発信することが、大事だと改めて思った次第です。
メイあさかセンターは、本当に幅広く活動を広げています。
前述の国際交流、高齢者福祉、ミニデイサービス、障がい者支援、音楽療法、生涯学習等々。
多分野での運営ができるのは、人の目に触れない地道な活動であっても、楽しく活動する会員のお陰だと、実感しています。
ともあれ、本日の定期総会が無事に終了できたことは、支えてくださる多くのみなさんのお陰です。
代表の挨拶で、本日が新たな出発との気概で頑張っていくとありました。
私も挨拶で、代表を支えながら一緒に活動してまいりますと、話させていただきました。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
#朝霞
#NPO法人