menu
バックナンバー 2023年 5月 18日

先日より投稿しています、3日間の行政視察から、無事故で朝霞に帰ってきました。
沖縄は観光で行きたいですね…
シーサーやっぱりお土産に買っちゃいますよね…
「なんくるないさぁ」なんか「おかえり」と言われている気がします。
まずはご報告いたします。
#朝霞
#名護市
#石垣市
#行政視察

朝霞市議会建設常任委員会で、視察2回目は、沖縄県石垣市に来ています。
旧石垣空港跡地における地域活性化のための基盤整備及び利用計画と都市計画マスタープランについて、学ばせていただきました。
石垣市建設部都市計画課より説明を受けました。
まず初めに市役所の外観に驚きました。
令和3年に移転されたという市役所は、隈研吾氏のデザインによるもので、一見、リゾート地のホテルにでも来たのかと思うほど、綺麗で中もゆったりとしていてとても、市役所とは思えないほどでした。
ここは今日学ぶテーマである、旧石垣空港の跡地に建てられたもので、今後市役所横に防災公園が設置されるといい、民間のパークPFI構想によって進められるとのことです。
都市計画マスタープランについて、令和1年度より準備を開始し令和3年度改定されたところ。
さらに、都市に関する多様な課題を総合的に解決するため、この計画の改定に合わせて「石垣市立地適正化計画」、「石垣市地域公共交通計画」、「石垣市都市計画道路見直し計画」、「石垣市みどりの基本計画」を石垣市都市計画グランドデザイン」として一体的に策定し、今後、市の定める都市計画の基本としていると説明があり、朝霞市での都市計画の位置付けにも通ずるところがあると興味を持ちました。
ただ課題となる部分は、地域が変われども同じだなと感じています。
旧石垣空港跡地の利用計画については、朝霞市にも基地跡地を抱えていることもあり、そのプロセスは参考となる部分があり、直接話を聞く事ができとても良かったと思います。
お忙しい中丁寧に説明いただき、石垣市役所議会事務局及び担当課の方々に感謝致します。
大変にありがとうございました。
視察は全て終了となり、これより朝霞へ戻ります。
今回の行程で、幸い雨に打たれる事がなく、移動もスムーズにできた事は何よりで、ここまで無事故で終える事ができました。
様々な手配段取りを行なっていただいた、朝霞市議会事務局からの同行職員に感謝致します。
この度の行政視察で学んだ事を今後参加とし、朝霞市政へ活かすことができるよう取組んで参ります。
簡単な報告ですが、今回の行政視察報告とさせていただきます。
今後ともどうぞよろしくお願いします。
#朝霞
#行政視察

まめ通信 Twitter
カレンダー
2023年5月
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031  
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
en.do.ma.me.227@gmail.com