menu
バックナンバー 2023年 4月

ゴールデンウィーク関係ない方も多いかと思います。
私もその一人ですが…
毎年のことですが、どうかみなさまお仕事頑張ってください!
また行楽等行く方は、くれぐれも無事故で、移動も安全に注意していただきたいと思います。
それでは、まずは一休みして…。

おへそ食堂で提供する食事は、安心安全で健康に良いものをと、そして食を通して人や地域のつながりをとる、心がけてこれまで活動しています。
これらの事から、朝霞健康プラン21で、市が目指す方向と同じであると思うところから、おへそ食堂も市と連携できないだろうかとの相談をいただきました。
保健センターで担当課と懇談させていただき、健康プラン21で目指す、7つの柱とつながると、とても前向きな話ができ良かったです。
今後の展開を楽しみにしたいと思います。
#朝霞
#おへそ食堂
#朝霞健康プラン21

本日、朝霞市浜崎ドッグランがオープンし、セレモニーに参加いたしました。
ドッグランについてはこれまで、私を含め議会で多くの要望があり、やっと形となりました。
場所は浜崎の総合福祉センター前で、動物愛護推進委員の監修をいただき、今日に至ったものです。
ご利用については、朝霞市在住の方が対象となり無料で使用できますが、事前登録が必要となります。
またルールに則り、飼い主さんだけでなく交流の場としていけたらと思います。
ご利用する方がここを行き来することから、早速、周囲道路の安全対策の要望いただき、担当課へ対応をお願いしました。
今日は天気も良く、ワンちゃん達も喜んでいると思います。
#朝霞
#ドッグラン
#動物愛護推進委員

朝霞アマチュア無線クラブの定期総会。
来賓に社会福祉協議会地域福祉推進課より3名ご出席いただきました。
遅い時間にも関わらず誠にありがとうございました。
朝霞市危機管理室は他の会と重なってしまいご出席叶いませんでした。
昨年度はこのアマチュア無線クラブでも、活動が思うようにできませんでした。
しかし市と災害時応援協力の協定を締結していることもあり、市庁舎に非常用備蓄している無線機の、通信点検はしっかり実施しました。
今年度の活動は期待したいと思います。
総会にちょっとした花を添えるお菓子は、社協作業所で販売している、お菓子の詰め合わせを利用しました。
中身や値段など相談いただけます。
ぜひご利用いかがでしょうか。
よろしくお願いします。
#朝霞
#アマチュア無線

まめ通信58号を抱えて、今日はいつもお世話になっているところへご挨拶に。
田んぼの準備がされる季節なんですね〜。
今日の天気も相まって、なんかとても気持ちがいい。
#朝霞
#田んぼ

毎年年末の恒例行事、みんな集合!音楽で一日楽しく遊ぼう!(認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンター主催)に、3年振りに埼玉県南西部消防局音楽隊に出演いただきました。(昨年12月)
「今年も参加できますか?」と、音楽隊の方から声もありとても嬉しい限りです。
今日はメイあさかセンター代表と一緒に、消防局長へお礼に伺い、懇談もさせていただきました。
コロナ下で、音楽隊のみなさまは思うように練習も出来なかったと思います。
音楽隊といっても、消防局の場合、専属で音楽活動をしている訳ではなく、普段の任務の合間を縫って活動している訳で、大変とは思いますが、でも音楽が好きだから演奏する場があればすごく嬉しいと思います(自分も良くその気持ちはわかります)
当初は一緒に演奏できる事は、若者メンバーにとってとても貴重な体験で喜びであり、次もお願いしたいと思っていましたが、音楽隊の方々も、演奏する楽しみの中に、私たちと一緒にやることが楽しいと思っていただいているんだと知り、こんな関係を築く方ができて、本当に嬉しく思っています。
音楽でつながるってこういう事だと実感します。
私がやっている音楽活動は、多分他から見れば、議員が何をぷらぷらやっているんだと思う方もいるかと思いますが、音楽は全国共通で、人種、性別、年齢を問わない素晴らしいツールであり、地域づくりだけでなく、生涯学習や人間形成にまで、かかせないと日頃から思っていて、私の中でとても大きな部分であると思っています。
何年も続けてきたことで、小さな変化が大きく変わってきている事も多くあります。
これからも、音楽の活動は大事にしていきたいと思います。
#朝霞
#県南西部消防局
#療育音楽

今日はタイトなスケジュールでしたが、遅刻することなく無事開催できました。
これまで何度も言っていますが、まめレレの会はウクレレ教室ではなく、生涯学習を根本にフレイル、介護予防をテーマにしたサロンで集いの場、通いの場です。
今日は前回に続いて新曲に挑戦です。
まめレレのレパートリーは、どんどん増やしていくのではなくて、全体でだいたい25曲ほどあるのですが、リクエストなどいただきながら、あまりやらない曲は新しい曲と入れ替えるという、上書きして全体の曲数はそのままという感じです。
まあゆっくりやっているので、新しい曲は3年くらいかけてやりましょうか(笑)
今日もいっぱい歌いました♫
またゆるゆるやりましょう!
#朝霞
#ウクレレサロン

本日、臨時議会が開催されました。
議案は5件、一般会計補正予算(第1号)、専決処分3件、人事案件1件。
先日、公明党市議団で要望書を提出しました。
今回は国のメニューに従い、低所得の子育て世帯に対する給付金他について採決されました。
詳細は対象者へ、通知や広報でお知らせされます。
今後もさらなる支援ができるよう、しっかり取組んでまいります。
#朝霞

応援に入っていました三芳町議会議員選挙において、公明党公認3候補、内藤みさ子さん、小松しんすけさん、ももぞの典子さん、全員が当選させていただきました。
みなさまのご支援誠にありがとうございました。
#三芳町
#三芳町議会議員選挙
#統一地方選挙後半戦

シンボルロードで開催された、775マーケットで、おへそバンドがステージに立たせていただき無事終了しました。
お声がけした方や多くの方々が来ていただき、さらには前日のナナコライブリーFMでの番組「トモソダチ村」(第4土曜日16時から2時間の生放送)を聞いて来たという方もいて、とてもとても嬉しいです!
今日はメンバーの中で、体調が悪いと言うことで2人が参加出来なく残念でなりません。
それでも楽しく賑やかに(いつもですが) 演奏する事ができました。
やっぱり、おへそバンドっていい。
今回、このようなステージの場をいただき感謝です。
#朝霞
#775マーケット

まめ通信 Twitter
カレンダー
2023年4月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
en.do.ma.me.227@gmail.com