認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンター主催で市民企画講座を開催しました。
3回の講座の最終日、今日はこれまで、マレーシア児童生徒と朝霞市内の児童生徒の絵画を行き来し、交流して来た事から、「絵を通じての友好」と題し、長きにわたってボランティア活動に携わってきた報告の場でした。
嬉しいことに、マレーシア大使館より参事官と書記官に列席いただきました。
参事官からは、とても綺麗で流暢な日本語で挨拶をいただきました。
また書記官からは、マレーシアについて食や文化、教育制度など幅広くご講義いただきました。
大変にありがとうございました。
十文字学園女子大学国際交流センター学生からは、日本の文化について3人の学生さんにプレゼンもいただきました。
英語も交え、堂々とした発表に頼もしいと感じました。
メイあさかセンターの会員からも、代表と多様な仕事を創意工夫で支えて来た会員からと、私も11年余ボランティアで関わってきた活動報告をさせていただきました。
これまで、メイあさかセンターでの自身の活動に対して、そんなにじっくり振り返ったことはなかったので、とても良い機会をいただいたと思っています。
パワーポイントでの発表は、正直初めての経験でした(苦笑)
原稿や当時の写真など、これまでこつこつ投稿してきたブログがとても役に立ち、ちゃんとやっておくものだな…と思いました(自分を少し褒めてあげました)
マレーシア児童生徒の絵画を見ながら、多文化共生とは何なのか…
みなさんで考えるきっかけとなれば嬉しく思います。
今日はとても多くの方が参加いただき、また私のSNSを見て参加していただいた方もいて、大変にありがとうございました。
終了後に、マレーシア大使館へ朝霞市行政として訪問されたことはありますか?と大使館の方から言われ、ないのであれば、ぜひお越しくださいと言っていただきました。
これまで民間活動で35年もの間、地道に両国の交流のため活動を続けて来てるわけで、行政として堂々と訪問させていただきたいと強く思った次第です。
改めて、本日は大変にありがとうございました。
#朝霞
#多文化共生