menu

今回は朝霞アートマルシェも同日開催で、朝霞市役所を起点にシンボルロードから朝霞駅前通り、朝霞駅の南口と東口と、広範囲に賑やかです。
駅前通りでは、認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンター出店場所で、偶然見慣れた顔ぶれの方々とお会いし、時間を合わせたように集合した感じでした。
さらに、絵本「かむにんじゃ」作者、いろはさんともお会いして(笑)
いろはさんとは、直筆「食のものがたり」の出版時からの縁で、2020年に、市内小中学校に「食のものがたり」を寄贈してくださった時以来で、今日は久しぶりにお会い出来て、とても嬉しかったです。
午前中だけでしたが、ぐるっとまわっただけで、多くの方にお会いしました。
午後は地域まわりをさせていただき、お友達から連絡いただいて、バイオリン奏者、白井崇陽さんのナイトステージに駆けつけました。
星空に色っぽいバイオリンの音色がとっても心に響きました。
お声がけいただき、ありがとうございました。
ただ、ステージにスポットが無くて、顔が全然見えなかったのがちょっと残念でした…。
これまで、アサカストリートテラスは何度か開催していますが、お祭り的な行事で終わらせず、特に駅前通りを巻き込むのであれば、例えば、日常的に軒先に小さなワゴンでも出して、地元住民や地権者と新住民との交流の場があり、地域活性化につながればいいのになと感じます。
いずれにしろ、継続的に行なっていくことで動くこともあるのだろうとも思います。
みなさま、企画側も参加側も大変にお疲れ様でした。
#朝霞
#朝霞市
#アサカストリートテラス

コメントは受付けていません。

まめ通信 Twitter
カレンダー
2022年11月
« 10月   12月 »
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930  
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
endou-soudan@i.softbank.jp