menu
バックナンバー 2022年 10月 26日

市担当課が、児童虐待防止、ヤングケアラーの啓発ポスターを、公明党控室に用意くださいました。
早速、古かった「189いちはやく」ステッカーと自宅に掲示してあるポスターを更新しました。
私に出来ること…
このくらいの啓発、発信は出来るので。
日頃からは、地域の目で子どもを守っていきたいと強く思います。
#朝霞
#いちはやく
#児童虐待防止

本日、臨時議会が開催され提出された議案は、令和4年度一般会計補正予算(第4号)の1件です。
新型コロナウイルス感染症対応地方創生臨時交付金として、朝霞市独自で、電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業と地域応援クーポン発行事業へ活用すると。
議場では各議員からの質疑を経て、審議の結果、賛成多数で可決されました。
地域応援クーポン券については、公明党朝霞市議団で、9月5日、市長に要望書を提出した中のひとつで、地域でのみなさんの声が形となり、大変に嬉しく思います。
一人3000円のクーポン券を、全市民に配布するというもので、12月20日から郵送されます(詳細は朝霞市ホームページと12月の広報あさかに掲載するとのこと)
電力・ガス・食料品等価格高騰緊急支援給付金支給事業については。
家計への影響が大きい低所得世帯(住民税非課税世帯)と、家計が急変した世帯(住民税が非課税である世帯と同様の事情にあると認められる世帯)へ、1世帯あたり5万円を給付する事業となります。
いずれにおいても、コールセンターを設置し問い合わせに対応する体制をつくります。
まずは取り急ぎご報告いたします。
また本日は、来年度予算要望書を公明党朝霞市議団で市長に提出させていただきました。
今後、一般質問などを通して、みなさんの声をしっかり訴え、形にしてまいります。
これからも、どうぞよろしくお願いします。
#朝霞
#朝霞市

まめ通信 Twitter
カレンダー
2022年10月
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31  
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
en.do.ma.me.227@gmail.com