menu
バックナンバー 2021年 10月

衆議院議員選挙、東京12区へ行って来ました。
比例区北関東ブロックの状況は、まだまだ厳しい状況ではありますが、岡本みつなり候補は、我が埼玉から選出した衆議院議員でもあるので、全国からみてかなり厳しい戦いをしている中、見過ごす訳にはいきません。
岡本みつなり候補には絶対勝っていただきたい!
若者の声をしっかり聴ける人
国際的な交渉力と実行力を持つ人
岡本みつなり候補が必要です!
東京12区在住のみなさまぜひ!
小選挙区は岡本みつなりとお書きください。
#公明党
#衆院選
#東京12区

新座駅での街頭演説会に、小選挙区埼玉4区ほさかやすし候補が駆けつけてくださり、続いて比例区輿水けいいち候補から力強い挨拶がありました。
無事故終了できたこと、街頭責任者として聴衆、スタッフのみなさまに感謝いたします。
#公明党
#比例区は公明党
#北関東比例ブロック

認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンター主催、ミニデイサービスの事業「高齢者に寄り添うスマホ教室」で講師を務めました。
今回4回目で、Bコースの最終日となりました。
ここBコースでは、オンラインでつながるためLINEの活用を学びました。
次のコースへ行くもよし、再度同じコースを学ぶもよしです。
みなさんお疲れ様でした。
#朝霞 #スマホ教室 #ミニデイ

2年振りに開催される、朝霞市防災フェアについて説明ありました。
11月27日(土)、カインズホームさん共催で開催予定しています。
久しぶりの開催で、今から楽しみです。
#朝霞 #防災士

フレイル、介護予防テーマの会、「ウクレレサロンまめレレの会」
緊急事態宣言開けてからの会となり、今日は久しぶりに歌をいっぱい歌いました。
それに加えて、埼玉県警のハンドサイン体操に、生演奏と歌を入れアレンジしてやってみました。
忙しい中に、ひと時の癒しをいただきました。
#朝霞

ポタポタ…と、水道蛇口から水漏れ…
一晩で結構な量の水になっていました。
さすがに、水道工事はやったことないのですが、ネットで分解図見つけ、部品もネットでって便利ですよね〜。
しかも注文して納期2日!
駅立ちから戻ると、届いたので早速修理しました。
ホッとしました。

今日は様々なお話や要望をいただきました。ゆっくり懇談することで信頼も深まり嬉しいです。
また苦手なことも一緒に動くと勇気が湧いて元気になります。
今日もありがとうございました。
#公明党
#衆院選
#比例区は公明党

小選挙区、自民党公認、公明党推薦「ほさかやすし」候補の朝霞駅街頭演説会が開催されました。
 応援弁士に小泉進次郎前環境大臣が駆けつけました。
比例区、公明党公認 「輿水恵一」候補も挨拶しました。
投票は小選挙区は、ほさかやすし
比例区は公明党とお書きください
#公明党
#衆院選
#比例区は公明党

認定・埼玉県指定NPO法人メイあさかセンター運営の「療育音楽を楽しむ会」。
今月は選挙で忙しいから参加できないのかと思いました、と複数の方から言われました。
確かに忙しいです。
でもみなさんには関係の無いことですから…
このような会で、公に支援依頼をすることはありませんが、これまでの私の行動を見ていただき「公明党」を応援しようと思っていただけれるよう信じています。(それは甘いと言われそうですが)
一方で、中心者として頼りにしているので、なんとか参加をとの声もいただき、本当にありがたいことです。
今日は久しぶりに参加したメンバーもいて、とても嬉しかったです。
個人的には、もっとメンバーたちと近い距離で、楽器をいっぱい触って過ごす時間を多くしたいなと思っています。
話は変わりますが、楽器を片付けていると、あるメンバーが、自分の使っている楽器を人に聞かなくても専用の袋にしまうことができるようになったと話してくれました。
楽器ごとに収納する袋や箱はそれぞれ違ってていて、私でも「この楽器どれだっけ」と思うことがあります。
与えられた楽器ではなく、「自分の」という愛着や責任感というものが生まれたと思います。
これはすごいことだと思います。
演奏が出来る出来ないだけではなく、このような小さな事も成長だと強く思います。
いずれにしても、どちらもやり切りっていきます。
よろしくお願いします。
#朝霞

今日も夕方から地域を回らせていただき、みなさんの小さな声を聴かせていただきました。
訪問先で「寒いから風邪ひかないでね」と、お気遣いいただき感謝でいっぱいで、心が温まります。
比例区は公明党!
明日も頑張ります!
#公明党
#比例区は公明党
#北関東比例ブロック

まめ通信 Twitter
カレンダー
2021年10月
« 9月   11月 »
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
ブログバックナンバー
カテゴリー
サイト管理者
朝霞市 遠藤光博
en.do.ma.me.227@gmail.com