日頃から子ども食堂やフードパントリーなど、地道に活動されているコスモナレシピさんの主催で、アルファクラブ武蔵野さんの協賛で実現しました。
さらに会場となる、ベルヴィ大宮サンパレスさんのご協力も大きいと思います。
親子で狂言を見て、ランチしてお土産いただいて帰るというイベント。
狂言見たことありますか?
私の記憶では、確か小学生か中学生の時の授業で芸術鑑賞で見た事がある程度です。
人間国宝の祖父と父に持つ、茂山千三郎氏が本日のゲスト。
千三郎氏から狂言の基礎的な事を初めに教えていただき、その後いよいよ演目に。
声の響きにまず驚き、所作、ストーリーと魅力をたっぷり体験させていただき、本当に感謝です。
「狂言はコメディなんだよ」との言葉通り、終始笑いが絶えませんでした。
今回嬉しいことに、ランチタイムに特別ゲストとして、おへそバンドにオファーいただきました。
久しぶりに人前で楽しく演奏させていただきました。
このような機会をいただき、感謝感謝、ありがとうございました。