Archive for 2018年 8月
猛暑が続く中、73回目の8月15日を迎えます。終戦記念日にあたり、すべての戦争犠牲者の方々に謹んで哀悼の意を表しますとともに、ご遺族ならびに今なお深い傷痕を残されている戦傷病者の皆様に心からお見舞いを申し上げます。
本日、終戦記念日の街頭演説を荒尾市4か所玉名市1か所の定点で行いました。
8月15日は、「不戦」「平和」を誓い合う日です。73年前の夏、「戦争はもう二度と繰り返さない」との強い決意で平和国家として再出発した我が国の願いは、日本国憲法の「恒久平和主義」に明らかです。この日本国憲法の下、我が国は戦後、自由と人権を重んじ、民主主義を育て、平和主義と国際協調主義に徹する道を歩んできました。公明党は、戦後の平和国家としての歩みを誇りとし、さらに世界に向けて平和を発信する取り組みに全力を尽くしてまいります。
公明党県本部にて 2018年 夏季議員研修会が開催されました。 政策学習として LGBT について 弁護士の森あい先生より 1時間にわたって 講演を頂きました。 LGBT の 基本的知識と 特に自治体がすべきこと・ できること ~誰もが住みやすい熊本のために~。 命に関わる問題 として 生きておられる姿に 無関心ではいけないと 改めて 学ばせていただきました。 誰一人置き去りにしない社会を そして一人一人の幸福のために 私自身 これからも 全力で働いてまいります。 その後、来年の 参議院議員予定候補の かわの義博 参議院議員より 1期5年間の 活動を 通して、 教職員の働き方改革、 災害時応援職員確保システム、 再生エネルギーの導入、 地域消費者対策重点推進交付金 ~ 新婚世帯に最大30万円支援~ など 多くの実績を挙げられていました。