Archive for 2013年 3月
(荒尾市役所の駐車場にある微小粒子状物資(PM2.5)自動測定機設置局)
5日、午前5時に荒尾市の観測所で91マイクロクラムを観測し、夕方5時までに
濃度の1時間当たの最高値は1立方メートルあたり110マイクロクラムが、午前
7~8時でありました。県では4日、全国初の注意喚起の基準を発表しました。
大気中濃度の1日平均値が健康な人でも影響が出る可能性がある水準を超える
として不要不急の外出や野外での激しい運動を控えるように注意喚起されました。
荒尾市もホームページなどで市民に注意を喚起し、6日以降は車を巡回させスピー
カーで呼びかけるようにしています。
私のところにも多くの方より不安の声が寄せられ、行政へ不安解消と、適切な市民
への情報提供をお願いしました。今後の情報をもとに冷静な対応をお願いします。