荒尾市緑ヶ丘のあらおシティモール駐車場ににおいて、約800人が参加して
直下型地震を想定しての訓練がありました。
バケツリレーによる消火訓練、土砂に埋もれた車の救出訓練、医師による
診察の連携など他に展示コーナーもあり、多くの方々の防災意識を
高める訓練でした。
熊本市内の熊本大学内で開催され、国際政治学者の舛添要一参議員が講師を務めました。
「経済も国境を超える時代であり、中国語も学び国際的な視野で交流を広めていただきたい」
と講演しました。宮崎滔天と孫文に関するDVDの上演や荒尾市内の中学生による、上海市
などに本年訪問した観想などの報告もありました。
秋空のもと、荒尾市最大のスポーツのイベントスポレクあらお’12が荒尾市運動公園
陸上競技場で開催されました。
市内の12地区、約1200人が参加し、親睦を深める汗を流しました。
スポーツに貢献された6人に功労者賞の表彰もありました。
Copyright © 2010 また川まさのり. All Rights Reserved.