阿久比町議会議員  つづき清子

住み続けたい「阿久比町」をめざします!

無事故を心がけて「秋の交通安全運動」

未分類 / 2022年9月27日

植大駅西の交差点で交通立哨
を行いました。

足早に駅に向かう会社員や学生の皆さん。

急げや急げ〜といった感じで下り坂をビュッと通り過ぎます。

ヒヤッとします。

信号が変わると同時にスピードを一気に上げていく車もあります。

『無事故でありますように・・・』と祈るような気持ちで

見守っておりました。

その後、矢勝川の彼岸花を見に行きました。

IMG_6486

武豊町へ視察

未分類 / 2022年9月22日

議会の総務建設委員会で、ごみ処理の現状と施設見学へ。

今回は、行政の環境課の職員さんにもお声がけをして

一緒に視察です。

武豊町では町民は、正月以外は資源ごみを町内3ヶ所でいつでも

捨てられます。粗大ごみもです。

行政と企業のタイアップの成功例だと思いました。

本町でもこういった環境問題解決に向けて取り組んで欲しい

思います。(職員さんも「いいな・・・」と呟いていました)

 

令和4年9月議会閉会

未分類 / 2022年9月16日

総務建設委員長として、委員会に付託されていた議案、決算認定について結果報告を

させていただきました。

まだまだ暑さは続いていますが、今日は秋の風を感じる日です。

季節の変わり目・・・さまざまなこ事が次のフェーズへ。

議会のち、ご相談案件の実施状況を確認。

相談者へ中間報告を入れさせていただきました。

力が及ばないこともありますが、諦めずに頑張らねば!

IMG_6258

わが町に最古の「信号機」がある!

未分類 / 2022年9月10日

テレビ番組「博士ちゃん」で取り上げられました。

昭和41年ごろの製造だそうです。

橋桁の下についているため、

なかなか新しいものに取り替えられずに今に至っているそうです(^.^)。

IMG_6279